リップの定番色の赤リップ、百貨店の化粧品売り場に行くと、たくさんのブランドがあり、どのブランド、どの色がおすすめなのか迷ってしまいますよね?
赤リップを購入しようと思った時、みなさんはまず何を調べてから購入の目星をつけますか?好きなブランド、発色の仕方、パッケージなど、いろいろな観点から選んでいるのではないでしょうか。
今回は数あるブランドの中から、マック、ジバンシィ、サンローラン、資生堂の赤リップを紹介します!
まずはMACから。
MACはマット感のリップが多く、値段は通常サイズで3,000円台から手に入るので、デパコスの中でも比較的買いやすいお値段だと思います。
赤色を代表する「コックニー」は、イエローレッドにパールがプラスされていて、光に当たってツヤ感が出る仕上がりとなっています。
MAC リップスティック コックニー
¥3,300(税込)
続いては、同じくMACの「チリ」。
こちらの色は、パウダーは入っていないのでよりマットな仕上がりとなります。
MAC リップスティック チリ
¥3,300(税込)
色は限られていますが、ひとまわり小さいサイズのミニサイズリップも税込1,650円で手に入るので、ちょっとしたプレゼントや気軽に色を試したいときにおすすめです!
続いて紹介するブランドは、フランスで誕生したジバンシィ。
スーツなどのアパレルウェアや財布も人気がありますが、香水や化粧品も大人気のブランドです。
黒を基調とした、大人かっこいいデザインの化粧品が多く、高級感のあるパッケージです。
なかでも赤リップでおすすめな色は306番の「カーマイン・エスカルパン」。赤の発色が良く、マットな色味です。
GIVENCHY ルージュ・ジバンシイ・アクセソワール
No.306 カーマイン・エスカルパン
¥5,060(税込)
次に紹介するのは、女の子なら貰って嬉しいイヴ・サンローランのルージュ ヴォリュプテ シャイン シリーズ。
全39色の中から、レッド系は7色です。
85番「バーガンディ ラブ」は、上品な赤色。特別なディナーやデートなど勝負時にもおすすめです。
また、赤の発色が強いので暗くなる夜でも目立つ色だと思います。
イヴ・サンローラン
ルージュ ヴォリュプテ シャイン
No.85 バーガンディ ラブ
¥4,510(税込)
出典:yslb.jp
最後は日本ブランドの資生堂。
おすすめは、パウダーリップスティックの514番。
色はダークめのしっかりとした赤で、セクシーな印象の仕上がりになります。マットではありながら塗り心地が軽く、色持ちが良いので、長時間のお出かけにはとても重宝するアイテムです。
資生堂 モダンマット パウダーリップスティック
No.514 ハイパーレッド
¥3,960(税込)

以上がデパコスの赤リップ紹介でした!お気に入りの色やブランドは見つかりましたか?
ここで紹介したリップはほんの一部なので、ぜひお店へ足を運び、ご自身で手にとってお気に入りを探してみてくださいね!
みなさんのお気に入りの1本が見つかりますように♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡