2019年7月27日(土)・28日(日)に、国内最大級の台湾の祭典「台湾フェスタ2019 ~Day and Night TAIWAN~」が、東京・代々木公園にて開催されます!
♡:本場台湾グルメを堪能!

2019年で第4回目の開催を迎える「台湾フェスタ」は、台湾の本場グルメや文化の紹介など、台湾のムードを肌で感じることができる日本最大級のイベントです!昨年は台湾名物のタピオカミルクティーやビール、肉汁たっぷりの小籠包などが各屋台から発売されました♪
♡:タピオカドリンクを飲み比べ♪

今回は、選りすぐりのタピオカドリンク店が集結した日本初の「タピオカストリート」が登場!国内ショップの個性豊かなタピオカドリンクを揃えるだけでなく、本場台湾から日本初上陸するタピオカドリンク店も登場します♡
この機会に様々なタピオカドリンクを飲み比べして、お気に入りを1杯を見つけてみてはいかがですか?
♡:東京で”台湾”気分を楽しんで!

昨年も人気を博した、夕刻と共に会場にランタンが灯る“台湾夜市”に来たかのような演出も実施されます。
タピオカストリート一覧はコチラ☆
山林艸木(サンリンソウキ)

日本初上陸!
本場台湾から直輸入した茶葉の旨味を最大限に引き出す特殊製法で丁寧に入れたお茶と、同じく台湾から直輸入した「もちプル食感」のタピオカにこだわった、ここでしか味わえないタピオカドリンク専門店。
萬波 WANPO TEA SHOP(ワンポ)

台湾の土地と気候で育った高山茶は、茶を摘むことから始まり、焙り、火にかけ、煮ることで、独特で伝統的なお茶の香りをつくりだします。
そのお茶にモチモチのタピオカを加えると「眷村」(けんそん)の味わいがうまれ、その一杯はあなたの心と体を満足させてくれることと思います。
吉龍糖(ジロンタン)

台湾で人気のタピオカティー専門店が2019年4月、日本第一号店として恵比寿にオープンしました。台湾直輸入の“極生タピオカ”は、オリジナルレシピを用いて毎日店内で煮込んでおり、もちもちとした食感とまろやかな沖縄県産黒糖の甘味をお楽しみいただけます。
また、茶葉はこだわり抜いた台湾茶葉を使用し、店内で丁寧に抽出しています。
一番人気の黒糖タピオカミルクのほか、新メニューの黒糖タピオカボンソイミルクもおすすめです。
茶工廠(チャコウジョウ)

台湾で100年以上の歴史をもつメーカーから茶葉を直輸入し、世界初となる台湾茶のドリップマシンを考案。最新の独自の技術でお茶を急速冷却して、旨味を閉じ込めます。だから、お茶の本来の香り、そして旨味を最大限に引き出します。
茶工廠では夏にぴったり、サッパリ爽快なフルーツティーをご用意。
こだわり台湾茶とフレッシュグレープフルーツを併せタピオカをトッピング。
Happiness Tapi 珍珠堂(チンジュドウ)

店舗名の珍珠とは台湾語にてタピオカという意味で日本にいても毎日本場台湾品質をコンセプトにし台湾古来の製法にてその日の気温や湿度も計算しブレンドした五種類以上の黒糖を一時間以上手間暇惜しまず一時間以上煮込み仕上げています。
また、防腐剤無添加に拘っているため消費期限も90分以内となっております。
タピオカの量も本場台湾と同じに拘りお客様が増量するのではなく最初から増量しての御提供となります。
台楽茶(タイラクチャ)

台湾から直輸入した特製タピオカ粉を使い、成型機でタピオカパールを現場製造。フレッシュで、もっちもちの新食感をお楽しみ頂けます。
「黒糖タピオカミルク」は、沖縄黒糖×北海道牛乳に黒糖生タピオカパールをトッピングした逸品です。
一口飲めば、まるで台湾の街かどにトリップした気分!
MAXSEE(マックスシー)

2018年8月に蒲田駅西口へのオープン以来、自慢の黒糖タピオカを味わって頂けるよう日々試行錯誤を重ね、より多くのお客様にお試しいただけるよう努力してきました。
自信を持ってお届けする当店のタピオカを是非ご賞味下さい。
台湾OH茶(タイワンオーチャ)

台湾人が経営している台湾風「手揺飲料店」です。店長は某台湾大手タピオカドリンク屋で働いた経験を生かし、自分が大好きな台湾のドリンクを皆様に伝えたいとの気持ちでこの「台湾OH茶」を蒲田で立ち上げました。
ドリンクに使用している素材は全て台湾から仕入れています。
是非この「台湾OH茶」で本場台湾の味を楽しんで下さい。
開催概要
■台湾フェスタ2019 ~Day and Night TAIWAN~ 日程:2019年7月27日(土)・28日(日) 時間:10:00〜20:00(予定) ※雨天決行 会場:代々木公園野外音楽堂広場 住所:東京都渋谷区代々木神園町2 代々木公園B地区 |
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡