新しい時代の幕開けをお祝いしよう!新元号「令和」にちなんだ新商品やキャンペーンが続々登場♡
♡:キットカット
2019年4月22日(月)より、新元号「令和」の幕開けを記念する「キットカット 祝賀パック」が、全国のスーパーやドラッグストアにて販売されます♪
新時代の幕開けを祝う!

新たな時代が幕を開けるタイミングで、お世話になっている友人や家族に日頃の感謝の気持ちを伝える際に活用できる「キットカット 祝賀パック」が登場!
赤いパッケージのミルクチョコレートタイプが6枚、白いパッケージのホワイトチョコレートタイプが6枚と、めでたい紅白パックのお菓子です♡
■キットカット ミニ 祝賀パック 内容量:12枚(ミルク6枚、ホワイト6枚) 希望小売価格(税別):500円 販売場所:全国のスーパーマーケットやドラッグストアなど 発売日:2019年4月22日(月) |
♡:雪見だいふく

2019年4月2日(火)より、平成に生まれた雪見だいふくの中から24種類を選抜し、”もう一度食べたい平成の雪見だいふく”を選ぶことができる『#平成の雪見だいふく復刻総選挙』が、Twitterにて実施されます!
#平成の雪見だいふく復刻総選挙
“\あなたが選んだ #雪見だいふく が復刻!/
平成に生まれた24種類のフレーバーたちによる、
#平成の雪見だいふく復刻総選挙 を開催!
栄冠をつかんだ雪見1種を、なんと復刻して100名様にプレゼントします🏆
もう一度食べたい雪見に投票してね!”
平成に生まれた24種類の雪見だいふくの中から、もう一度食べたい雪見だいふくに投票し、栄冠をつかんだ雪見だいふくは、復刻して、総選挙に参加した方の中から抽選で100名の方に、プレゼント!さらに、令和2年の1月(予定)に正式に発売されます♪

特設サイトでは、平成に生まれた24種類の雪見だいふく、それぞれのこだわり情報を掲載!”こんな仕立てだったのか!”や、”この雪見、あのとき食べたな…”など、雪見だいふくをより一層好きになること間違いなし♪
♡:ザ・リッツ・カールトン大阪

ザ・リッツ・カールトン大阪にて、2019年4月1日(月)に発表された新元号「令和」をイメージしたカクテル「薫(かおる)~REIWA~」が、4月1日(月)より「ザ・バー5F」にて提供されます♪
また残り1ヶ月となった平成を惜しみ、平成時代をイメージしたカクテル「和(なごみ)~HEISEI~」も同じく5Fの「ザ・バー」で4月30日(火)まで提供されるのでお見逃しなく!
薫(かおる)~REIWA~
新元号「令和」にインスピレーションを受け、発表された直後に「ザ・バー」のミクソロジスト 里美保子氏がアイデアを考案した限定カクテルです!
「薫」という名は、新元号の出典元となった万葉集の歌「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」の最後の文字を使用!
新たな時代が始まる祝いの華やかさを赤色で表現したカクテルには、京都の日本酒「月の桂」とウォッカをベースに、苺やミニトマト、晩柑といった季節の素材で作ったシロップを合わせてシェイクし、仕上げに大葉が添えられています♡
和(なごみ)~HEISEI~
残り1ヶ月となった「平成」の由来である「内外、天地とも平和が達成される」から「和」をテーマとし、すべて日本の素材にこだわったカクテル!
ベースとして平成の時代に日本で生まれたジャパニーズクラフトジン「ROKU」を使用し、豆乳、ほうじ茶シロップを合わせてシェイク、仕上げに山椒がトッピングされています♪
販売期間:2019年4月1日(月)~ ※「和~HEISEI~」は2019年4月30日(火)まで 価格:各2,019円 ※消費税8%別・サービス料15%別 |
♡:フェアリーケーキフェア

菓子研究家 いがらし ろみがプロデュースするカップケーキのお店「フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)」にて、新たな元号「令和」カップケーキを詰めたお祝い菓子『ベイクド令和』が期間限定で発売されます!発表後すぐに店内工房でパティシエがデコレーションを施し、完成されたんだとか…♡

フェアリーケーキフェアのお土産人気NO.1お菓子『ベイクドカップケーキ』を新元号オリジナルデザインで限定登場!思わず笑顔を誘うデコレーションには、かわいいどうぶつ達に加えて「平成」「日の丸」、そして新元号の「令和」をひとつひとつ丁寧にアイシングでデコレーションされています♪

素材の風味と味わいを活かし、手作りで焼き上げたカップケーキは、「カフェノア」「マロン」「プレミアムバニラ」「抹茶小豆」「フルーツ」の味わいが楽しめます♡ これまで親しまれてきた平成の31年間にちなみ、1日31箱限定販売のためお見逃しなく!
■ベイクド令和 税込価格:3,000円 販売期間:2019年4月1日(月)~5月7日(火) 販売数量:1日31箱 販売場所:フェアリーケーキフェア 東京駅グランスタ店 |
♡:グランド ハイアット 東京
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル グランド ハイアット 東京内にあるステーキハウス「オーク ドア」にて、新天皇即位および新元号施行を祝し、高級食材をサンドし、バンズに金粉をまとわせた10万円の超巨大バーガーが、2019年4月1日(月)より販売されます!
また、4月5日(金)からは、一人でも楽しめるレギュラーサイズのゴールデン“R”バーガーも登場します♪
唯一無二の超巨大バーガー!

厳選した素材をダイナミックに調理するステーキハウス「オーク ドア」に、新天皇即位および新元号施行を祝し期間限定で超巨大バーガーが登場!
黒毛和牛やフォアグラ、トリュフなどの高級食材を金粉をまとったバンズでサンド。直径25cm、高さ15cm、そして総重量3kgの巨大バーガーは、大きさもさることながら食べ応え十分のボリューム!
さらに、マグナムサイズのシャンパン・赤・白ワインから好きな1本も選ぶことができます♪ 6~8名程度のグループでシェアするのがおすすめ!
金色に輝くセレブレーションバーガー!

総重量3kgの超巨大バーガーは、下からニンニクとオリーブオイルを混ぜた、香り高くお肉との相性も抜群のアイオリソース、レタス、約1kgのUSプライムビーフのパテ、5個分の国産フルーツトマト、コク深いチェダーチーズ!その上にはフォアグラ、2玉分のオニオン、そして黒毛和牛のステーキをのせ、ラグジュアリーホテルだからこそできる贅沢バーガーに仕上げています♡
最後にシェフが目の前でトリュフをスライスしバンズをのせて完成させる演出にもこだわったダイナミックで贅沢なハンバーガー!サイドディッシュとして、ジャガイモを皮ごとフライにした、ホクホクの自家製フライドポテトも付いてきます♡
■ゴールデン ジャイアント バーガー マグナムボトル付 提供期間 : 2019年4月1日(月)~6月30日(日) 提供時間 : [ランチ] 11:30~14:30(土・日・祝~15:00) [ディナー] 18:00~22:00 [バー] 11:30~22:00 料金:100,000円 ※税・サービス料込 / 選べるマグナムボトル1本付 ※要3日前予約 |
ゴールデン“R”バーガーも登場!

新しい元号「令和」に相応しい金色に輝くバンズが煌びやかなレギュラーサイズのハンバーガーです。ビーフパテに加え、トリュフやフォアグラ、和牛のテンダーロインステーキなどの贅沢食材をトッピング。トリュフの薫り高いマディラソースと酸味が味わい深いゴートチーズが味にアクセントを加えます。お一人様サイズのゴージャスなハンバーガーを、ぜひ、この機会にお楽しみください。
■ゴールデン“R”バーガー 提供期間 : 2019年4月5日(金)~6月30日(日) 提供時間 : [ランチ] 11:30~14:30(土・日・祝~15:00) [ディナー] 18:00~22:00 [バー] 11:30~22:00 料金:20,000円 ※税・サービス料別 |
♡:スコーン

1987年発売のロングセラーブランド「スコーン」を刷新し、新時代の到来に向けた新世代「スコーン」として、「スコーン がっつきバーベキュー」、「スコーン 憧れのクアトロチーズ」、「スコーン どはまり濃いもろこし」が2019年2月11日(月)より全国・全チャネルにて発売したことに続き、全国コンビニエンスストア先行発売で「スコーン 野菜爆弾」が発売します!
『令和時代』の新アイテム

ハラペコングの化身である野性爆弾・くっきーとのコラボレーション商品「スコーン 野菜爆弾」と新TVCM放映直後より“驚愕するほどのイケメン”として話題沸騰の翔くんとのコラボレーション商品「スコーン 翔くんのしょうゆ味」が同時発売になることを記念して、発売日となる2019年4月1日(月)より、くっきーが監修したスコーン専用の指サックである「くっきー監修 スコーン指サック」が抽選で100名に当たる「くっきー監修 スコーン指サックプレゼントキャンペーン」が実施されます!
◆当選人数 :100名 ◆タイトル :くっきー監修 スコーン指サックプレゼントキャンペーン ◆応募方法 :専用応募フォーム(https://koikeya.co.jp/campaign/sack_sccp/)に必要事項を入力ください。 ◆応募期間 :2019年4月1日(月)~5月26日(日) ◆プレゼント賞品:くっきー監修 スコーン指サック(1セット)※賞品の内容・仕様は都合により一部変更となる場合がございます。 |
♡:ねんりん家

バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、新元号「令和(れいわ)」を祝う「令和バーム」が登場!2019年4月1日(月)より、準備が整い次第店頭販売されます。
新元号が書かれた特別な掛け紙
新元号をよろこぶ慶事の贈り物は、おめでたい装いで。
令和バームには新元号が書かれた特別な掛け紙つき。
上品で華やかな桜色のパッケージにおめでたい赤色の二重丸の掛け紙で、縁起の良いデザインに。
ねんりん家史上初の紅白バームクーヘン

木の年輪のように見えることから、「繁栄」や「幸せを重ねる」などの意味を込めて慶事の贈り物として選ばれているバームクーヘン。
そんな縁起の良い「年輪」を屋号に掲げる『ねんりん家』から、“令和バーム”が誕生。
ねんりん家史上初の、おめでたい紅白バーム。
平成から令和へ、2つの元号を2つの円で表現した、今しか味わえないバームクーヘンです。
二重の円(縁)で、さらにおめでたい!

内側は、カステラのようにふっくらと焼きあげた定番のたまご風味のバームクーヘン。
外側は、桜葉香るシロップをとけこませた桜色のバームクーヘン。
2つの味わいが1度に楽しめるのは今だけ。
縁起が良い“ねんりん家”の、さらに円(縁)が重なっておめでたいバームクーヘンをぜひ味わってみてください。
■新元号バーム 価格:1,188円(本体価格1,100円) 販売期間:2019年4月1日(月)店頭での準備が整い次第順次 ~ 5月中旬予定 販売店:ねんりん家各店 (銀座本店・大丸東京店・西武池袋店・そごう横浜店・阪急うめだ店・JR 東京駅店・羽田空港第1 ターミナル店・羽田空港第 2 ターミナル店)、ちいさなバームツリーJR 品川駅店 ※このほか一部姉妹店で販売する場合もあります。 |
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡