ほっこり甘い『お芋』♡
ほっこりま~い『お芋』。
そんなお芋は食べるだけで幸せになれますよね。
今回は『お芋』を使った絶品スイーツがいただけるお店8選をご紹介します。
〔大阪〕蜜香屋
まず最初にご紹介するのは、大阪府・中崎町にある「蜜香屋」!
蜜香屋では、「土づくり」からこだわったお芋を使ったおやつがいただけます。
こちらは、「やきいもサンデー」と「おいもとアイス」。
「やきいもサンデー」は、お芋ソフトや冷やし焼き芋、芋蜜、トッピングにはさつまいもチップスが飾られたお芋尽くしのパフェ。
「おいもとアイス」は、ボリューム満点のさつま芋丸ごと1本に、バニラとさつまいもの2種類のアイスが乗ったメニューです。
蜜香屋では、他にもお芋を使った様々なメニューが提供されています。
芋チップスはテイクアウトをして食べ歩きするのも◎
もちろんスタンダードな焼き芋も♡
お芋の味わいをシンプルに堪能できる焼き芋は一度は食べておきたいメニューです。
店舗詳細
住所:大阪府大阪市北区中崎1-6-20 TEL:06-6147-9320 営業時間:12:00 – 19:00 定休日:毎週火曜 |
〔北海道〕大学いも せいす
お次にご紹介するのは、北海道・札幌PARCOにある『大学いも せいす』。
大学いも せいすは、狸小路6丁目の居酒屋『酒と銀シャリせいす』から登場した大学いもの専門店です。
こちらのお写真は、「大学いもクリームサンデー」。
もちもちの大学芋や、さつまいもチップス、あんこ、アイス、白玉など盛りだくさんの贅沢なサンデーです。
大学いも せいすの大学芋は、北海道産のハチミツと砂糖で絡めた上品な甘さが特徴です。
三度揚げ製法で作る看板商品の大学イモは外はカリッと、中はホクホクとした食感です。
店内でいただくパフェはもちろん、大学芋はこんな風にテイクアウトすることもできます。
お洒落なパッケージで、お土産にもおすすめです。
店舗詳細
住所:北海道札幌市中央区南1条西3丁目3札幌パルコ B2 TEL:011-350-3614 営業時間:10:00~20:00(土曜~20:30) 定休日:札幌パルコに準ずる |
〔東京〕tapi-mo
お次は、東京・新大久保のドン・キホーテ新大久保駅前店にある「tapi-mo(タピモ)」をご紹介。⠀
tapi-moは、焼き芋を使ったスイーツや定番のタピオカ、アイスなどが楽しめるお店です。
お写真は、ほくほくの焼き芋にひんやりバニラアイスをトッピングした「まるごと焼き芋アイス」です。
焼き芋のほっこりとした優しい甘みと、バニラアイスは相性抜群!
ベースとなるさつま芋の種類は、時期に合わせた旬の美味しい品種が揃い、好きな品種を選ぶことができるんだとか♬
他にも、4つのお好きなベースドリンク(焼き芋ラテ、ミルクティー、ティー、ミルク)が選べる「タピオカドリンク」や、ペースト状にした焼き芋を使用した「焼き芋ソフトクリーム」も発売されています。
店舗詳細
住所:東京都新宿区百人町2-17-1 営業時間:11:00~22:00 ※状況により営業時間が変動する場合がございます。 TEL:03-5332-6911 |
〔三重〕はちみつ屋 松治郎の舗
お次にご紹介するのは、三重県・伊勢市にある大正元年創業の養蜂園が経営しているはちみつ専門店「はちみつ屋 松治郎の舗 伊勢おはらい町店」をご紹介。
こちらのお店では、貴重な国産はちみつを使用した最中アイスや絶品ドリンクが楽しめます。
⠀
お写真は、大人気の「ハニポテ」!
フワフワお芋を、はちみつでコーティングし、外側はカリッと、中はふっくらとした食感の虜になること間違いなし。
⠀
こちらは、そんなハニポテを使用した「ハニポテパフェ」!
はちみつをたっぷり絡めた外カリ中フワのポテトの上にはこっくりソフトをトッピング。
はちみつをとろ〜りかけて、巣丸ごとはちみつのコムハニーも♬
店舗詳細
住所:〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町7 TEL:0596-27-8328 営業時間:10:00~17:00 定休日:年中無休 |
〔埼玉〕小江戸おさつ庵
お次は、埼玉・川越にある『小江戸おさつ庵』をご紹介。
小江戸おさつ庵は、さつまいもを使用したスイーツをはじめとした、食べ歩きにピッタリなスイーツを販売しているテイクアウト専門店です。
そんな小江戸おさつ庵の中でも大人気のメニューがこちらの「おさつチップ」。
写真からも分かるようにボリューム満点!
”パリッ”と一口食べるとふんわりさつまいもの素朴な甘みが口の中に広がります。
また、チーズソースや明太子マヨソース、おさつクリームなど様々なソースの中からお好きなディップソースを追加することができます。
袋入りのおさつチップもあるのでお土産用にもおすすめです。
おさつチップ以外にも、おさつチップをトッピングしたサンデーも♪
川越散策のお供にピッタリなメニューが揃っていますよ。
店舗詳細
住所:埼玉県川越市幸町15-21 TEL:049-226-3297 営業時間:11:00~17:00 定休日:毎週水曜 |
〔愛知〕芋花恋
お次にご紹介するのは、愛知県・名古屋にある「芋花恋」。
「芋花恋」では、鹿児島県種子島産の薩摩蜜芋のスウィーツがいただけます。
こちらのお写真は、「芋蜜生クリームソフト」!
カリカリのかりんとうと濃厚なソフトクリームが相性抜群です。
大人気の芋蜜かりんとうは一度食べたら病みつきになる美味しさ♡
他にもチーズケーキやスイートポテトなどもあり、どれにするか迷ってしまいそう…!
「芋花恋」で使用されている、鹿児島県種子島産の薩摩蜜芋は、焼くと糖度が40度を超えるほどの甘さなんだとか!
そんなあま~いをもつ薩摩蜜芋を活かした、こだわりのスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗詳細
住所:愛知県名古屋市名東区藤森2丁目1-1 定休日:水曜日(祝日と芋殿花13日は営業) 営業時間:10:00〜19:00 |
〔大阪〕POTATOLABO
お次にご紹介するのは、大阪・南堀江にある「POTATOLABO(ポテトラボ)」。
POTATOLABOは、新感覚のスプーンで食べるスイートポテト店です。
こちらのお写真は、大人気の「お芋パフェ」!
中には、大学芋、ホイップ、グラノーラ、スイートポテト、バニラアイス、ブルーベリーソース、紫チップスとボリュームも満点です。
テイクアウトの芋けんぴや芋チップスも種類豊富!
他ではあまり見かけないようなメニューもあるので、お土産にもピッタリですね。
今までになかったまるでプリンのようなとろける濃厚スイートポテトは、通販でも購入することができます。
お家でも絶品スイートポテトをいただくことができますよ。
店舗詳細
住所:大阪府大阪市西区南堀江1丁目22−18 ナイロンビル1F TEL:06-6585-7417 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休 |
〔埼玉〕芋乃蔵
お次にご紹介するのは、埼玉・川越にある「菓匠 芋乃蔵 川越本店」。
「菓匠 芋乃蔵」は、『お芋』をテーマにしたお菓子がいただける芋菓子専門店です。
こちらのお写真は、かわいらしい「ぽてくし」!
大人気の「おいものバウム」や大福、芋ようかんが刺さっています。
人気商品「ポテ蔵」がまるまるひとつ、その上に紫芋アイス、紫芋せんべい、さつまいもチョコサンドクッキー がトッピングされたいろんな味・食感が楽しめるサンデーも♪
明治時代から保存されている歴史ある店舗や看板は小江戸の風情を感じる佇まい。
食べ歩きはもちろん、イートインスペースもあるので川越散策の合間にほっとひと息ついてみては?
店舗詳細
住所:埼玉県川越市幸町7-7 TEL:049-298-8750 営業時間:10:00~17:30 定休日:無休 |
UWASA公式インスタで紹介されたお店を見る♡

JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡