チョコブラウンでほろ苦い甘さを♡秋の大人ブラウンコーデ!
秋冬らしく、大人っぽく決まるブラウンカラー♡
今年はトレンドとなっていることもあり、様々なブランドからアイテムが続々登場しています!
そんな中でも、大人っぽく決まるホワイト・ベージュ・ブラックカラーとの合わせ方として、Instagramで見つけたお洒落なコーディネートをご紹介します♪
全体的にブラウンカラーで統一したコーディネート♡
ブラウンカラーのトップスは、アントマリーズの商品だそうで、シャツにもジャケットにもなる万能アイテム!ベルトをしたりすることで、着まわしの幅も広がりそうです♪
トップス・シューズ・バッグはチョコ系ブラウンで統一しながらも、ボトムスで淡めのブラウンにすることで抜け感を創出しているのがポイント♪
こちらは、ブラウン・ブラック・ホワイトの3色でまとめたコーディネート♡
アルコイリスのブラウンニットの上から、ブラックのニットを肩掛けするだけで、ワンランク上のお洒落に♪
トップスがゆるっとしたニットである分、ボトムスをタイトにすることでスタイルアップ!
足元(くるぶし)も、あえて肌色部分を見せないことで統一感があるのがお洒落です♡
オフィスカジュアルを含めて、様々なシチュエーションで活躍するコーディネート!
ブラウンのパンツは、今年とてもトレンドになっているアイテムですよね♪ベルボトムやブーツカットと呼ばれている裾部分が“末広がり”になっているパンツは特におすすめです♪
チョコブラウンのブラウスに、淡めのブラウンベージュとボトムスを合わせたコーディネート!
実はこの写真のように、ブラウンのトップスは、カチューシャとも相性がいいんです♡
厚みのないブラウスなどのトップスは、ボトムスにインしてあげると脚長効果が期待できます♪
薄めのベージュニットに、VACANCYのボトムスを合わせたコーディネート!
そこへ、インナーのシャツ・巾着バッグ・靴のホワイトカラーがちょうどよく入り、とってもバランスがいいですよね♡
ボトムスにはさりげなく柄も入っていて、これがまたお洒落♪時計もホワイト・ブラウンで構成されていて、究極にバランスが◎!
インナーをちょい出しするテクニックはぜひ真似したいポイントです♪
ページボーイのショートニットを使ったコーディネート!
レイヤードになるインナーのシャツは、好みの長さに合わせることで太ももを隠せるなどの体型カバーも叶います!
こちらはジャケットコーデ!インナーの首元があいているため、かなりスッキリとしています♪
こういったコーディネートにはアクセサリーがとても映えるので、お気に入りのアイテムを使って見てください♡
また、ジャケット以外はオールブラックに統一しているので、ジャケットが目立ってくれます!目立たせたいアイテム以外のカラーを統一するのは、他のアイテムでも応用してみたいですよね♡
最後は、セットアップコーデ!
loungedressのセットアップに、ベージュパンプスを合わせています♪
足元のカラーに、肌の色と同じものを選ぶと“脚長効果”があるんです!
スニーカーを合わせればカジュアルに。パンプスにすると、かなり大人っぽい印象になるので、シチュエーションに合わせて足元のアイテムを変えてみてください♡
いかがだったでしょうか?
大人っぽいチョコブラウンのアイテムには、ホワイト・ベージュ・ブラックを合わせると大人っぽく決まります。
ぜひ参考にしてみてください!