チョコレート専門店「マジドゥショコラ」から夏季限定のひんやりチョコスイーツが登場♡
カカオ豆からチョコレートができるまでの工程を一貫して行う“ビーントゥバー”スタイルにこだわる自由が丘のチョコレート専門店「MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)」から、この時期にしか味わえないチョコレート専門店のひんやりチョコスイーツが5月下旬より順次販売されます!
「マジドゥショコラ」とは
マジドゥショコラは、カカオ豆からチョコレートができるまでの工程を一貫して行う“ビーントゥバー”スタイルのチョコレート専門店です!日本のビーントゥバー界で先駆けのショコラトリー「バニラビーンズ」にて8年間研鑽を積んだオーナーシェフの松室が、2016年12月東京自由が丘にオープンさせました。
2018年には、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2018」丸井今井札幌本店に初出店し、全国から有名なショコラトリーが出店する中、期間中売り上げNo1を獲得、今最も注目されているショコラトリーです♪
チョコのスペシャリストが手掛ける新作!

大人気クッキーサンド“マジドカカオ”を作り上げた、ノウハウを最大限に生かした新作が登場!「クッキーサンドアイス」は、ガナッシュ作りの技術でなめらかに仕上げた濃厚アイスムースをホロッと口どけのよいクッキーで挟んだクッキーサンドアイスです♡
フレーバーはビターカカオ、ミルクジャンドゥーヤ、ホワイトバニラの3種が登場!クッキーの味を決める小麦粉には、ローストフラワーが使用されており、アイスとクッキーが絶妙なバランスで口の中で混ざり合います♡
冷やして食べるとさらに美味しい♪

スコットランドの妖精が名前の由来である“ブラウニー”。人の見ていないところで家事をしてくれると伝えられる妖精をイメージし、食べると体に良い効果がある濃厚しっとりブラウニーに仕上がっています♪
ガーナ産のチョコレートを使用!甘み、苦み、酸味のバランスが良くポリフェノールが豊富、全体をまとめる深い味わいが感じられます♡ 冷やして食べるとさらに美味しいひんやり濃厚レアブラウニーです♡
風味豊かなココットミルフィーユ♡

「ミルフィーユ・ジャンドゥーヤ」は、サクサクパイと濃厚クリームが美味しいミルフィーユです!崩れやすく食べ辛い印象のミルフィーユが食べやすくも可愛らしいココットスイーツになって登場♪
ハート形のココットには、ヘーゼルナッツの焙煎から行った自家製ジャンドゥーヤムース、サクサクのパイ、オレンジ香るチョコレートクリーム、上にもさらにハートのパイとチョコレートで可愛らしく飾られています♪
大人気かき氷がはやくも復活!

2017年の夏に登場し、大好評を博した「かき氷―Wホワイトチョコ苺」がはやくも復活!濃厚さと爽やかさが一体となったチョコレート専門店のかき氷には、シェフ特製苺コンフィチュール、ホワイトチョコ氷、練乳ホワイトチョコソース、フローズン削り苺が層になってたっぷり入っています♡
試行錯誤を繰り返したどりついたさっぱりホワイトチョコ氷と濃厚練乳ホワイトチョコソースの相性は抜群、食べる手が止まりません♪付属の練乳ホワイトチョコソースを加えることで、濃厚さがプラス♡
詳細
■マジドゥショコラ 【住所】東京都世田谷区奥沢六丁目33番14号 【TEL】03-6809-8366 【席数】全席数6席(全席禁煙) 【営業時間】10:00~19:00 【商品】 ・クッキーサンドアイス:580円 (ビターカカオ/ミルクジャンドゥーヤ/ホワイトバニラ) ・ブラウニー:価格未定 ・ミルフィーユ・ジャンドゥーヤ:580円 ・かき氷―Wホワイトチョコ苺:1,460円 ※表示価格は税込。 |
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡