今年発売されたフランフランのアロマ加湿器は、シンプルで可愛くて、機能性も大満足の優れもの。
加湿しながら香りも楽しみたい!という女の子のために、アロマウォーターとエッセンシャルオイルも使える超音波式加湿器です!
実際に使ってみて感じたおすすめポイントを交えながら詳しく紹介します。
まずは簡単な説明から。
色はピンクとホワイトの2種類で、下の部分にそれぞれ模様が描かれたデザインです。ピンクは花の模様、ホワイトは大理石の柄となっていました。
部屋の雰囲気やインテリアとしてどちらの色が良いかを考えてみてくださいね!
コードで繋ぐタイプで、水タンク容量は約2ℓです。
モードはLOW(弱)、MID(中)、HI(強)、SLEEP(おやすみモード)の4タイプあります。
高さが31cmとなり、意外と高さがあるなという印象でした。
操作はタッチセンサー式で、ボタンを「押す」というよりは「触れる」だけでモードの切り替えができるようです。やさしく指で触れるだけで切り替わるので、よりストレスフリーで使えるなと驚きでした。
重さもさほど重くないので、軽々と場所を移動できる点も良かったです。
また、加湿器の横には水がどのくらい残っているかを一目で確認できるようになっていて、追加するタイミングが一目瞭然です!
おすすめポイント①
おやすみモードで寝ている間も加湿ができる!
4つのモードのうちSLEEPモードは、LOW(弱)モードの運転が6時間続き、6時間後に自動で電源が切れるという機能です。
8時間睡眠と考えると、布団に入るタイミングで加湿をスタートし、起きる前に止めてくれるというありがたい機能ですね!
特にこれからの季節は夜寝ている間の乾燥が気になると思います。寝室を加湿することで、翌朝にのどが乾燥して不調を感じるというようなことがなくなると思います。
おすすめポイント②
アロマが使用できる!
香りにこだわる方の中には、どうせ買うならアロマが使えるものが良いという方も多いと思います。
フランフランの加湿器は、先述の通りアロマウォーターもアロマオイルもどちらも使えるんです!
アロマウォーターは、水を入れるタイミングで希釈量に従って入れて使えて、エッセンシャルオイルを使う場合は、加湿器底のアロマユニットに4~5滴垂らすとミストと共に香ります。(画像参照)
おすすめポイント③
軽々持ち運べて、いろんな所で使える!
こちらのアロマ加湿器はとても軽くて持ち運びやすく、家中のどんな所でも使うことができます。
例えば日中はリビングで使用し、夜はベッドの横で使うなど、移動がとにかく楽なんです。
縦型スリムのため場所を取らず、またシンプルなデザインなのでインテリアにとても馴染み、使い勝手が良かったです。
これらが実際に感じたおすすめポイントです。
一般的に、部屋が快適になる湿度の目安は40%〜60%と言われています。
暖房で部屋をあたためるだけでなく、同時に加湿器を使用して湿度を高めるという、暖房との同時使用も良いでしょう。
最後になりますが、アロマも使えて機能性も優れているフランフランの加湿器は持っていて損はないと思います。きっと、みなさんのおうち時間を快適にしてくれるでしょう!
加湿器購入で悩んでいる方は店頭へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡