『モスバーガー』永野芽郁さんブランドキャラクター就任/新商品発表会に潜入取材!
大人気ハンバーガーチェーン『モスバーガー』の新ブランドキャラクター就任/新商品発表会にライバーのお二人と潜入取材してきました!
女優の永野芽郁さんがモスの新ブランドキャラクターに就任!

都内で新たなブランドキャラクターと新商品に関する発表会が開催され、新たにブランドキャラクターになった女優・永野芽郁さんが登壇!
今年の5月15日で50周年を迎えるモスバーガーは3月24日に「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を発売することを明らかにし、24日から放送される永野さん出演の新CM2本もお披露目されました!
モスバーガーは今回、新たにブランドキャラクターとして女優・永野芽郁さんを起用し、新CMを通して、安全・安心な商品を提供するために創業以来守り続けてきた、「MOS品質」を訴求します。
「MOS品質」は全国の生産者のみなさまと の強固な関係を構築・維持し、 旬のおいしさを追求しつづけること を目指しています。
今年の5月15日で50周年を迎えるモスバーガーは3月24日に「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を発売することを明らかにし、24日から放送される永野さん出演の新CM2本もお披露目されました!
モスバーガーは今回、新たにブランドキャラクターとして女優・永野芽郁さんを起用し、新CMを通して、安全・安心な商品を提供するために創業以来守り続けてきた、「MOS品質」を訴求します。
「MOS品質」は全国の生産者のみなさまと の強固な関係を構築・維持し、 旬のおいしさを追求しつづけること を目指しています。
永野芽郁さん&中村栄輔社長のトークセッション

CM撮影はいかがでしたか?
「現場の雰囲気が明るくて楽しかったです!
衣装もモスカラーとして赤を着ました!
お!モス品質!と言ってるところがあるんですけど、MOSのOが実際現場にあって!
浮き輪みたいなやつをみんなで角度調整しながら撮影しました。」(永野芽郁さん)
「永野さんにしか出せないさわやかさや楽しさが感じられるCMになってます!」(中村社長)
衣装もモスカラーとして赤を着ました!
お!モス品質!と言ってるところがあるんですけど、MOSのOが実際現場にあって!
浮き輪みたいなやつをみんなで角度調整しながら撮影しました。」(永野芽郁さん)
「永野さんにしか出せないさわやかさや楽しさが感じられるCMになってます!」(中村社長)
「とろったまチーズてりやきバーガー」食べてみていかがでしたか?
「実はテリヤキバーガー自体食べるのが初めてでした!
バーガーの中に入っているレタスがこんなに新鮮なんだっていう驚きがあったのと、今でもその美味しさが忘れられないので、発売と同時にお店に並ぼうと思っています!
おいしかったです!」(永野芽郁さん)
「レタスのシャキシャキ感を出すために4℃の冷水につけて冷やしているんです!
それがレタスの美味しさの秘訣です!
甘味を感じることもできると思います。
ひとつずつ手でもいでいるのもこだわりのひとつです。」(中村社長)
バーガーの中に入っているレタスがこんなに新鮮なんだっていう驚きがあったのと、今でもその美味しさが忘れられないので、発売と同時にお店に並ぼうと思っています!
おいしかったです!」(永野芽郁さん)
「レタスのシャキシャキ感を出すために4℃の冷水につけて冷やしているんです!
それがレタスの美味しさの秘訣です!
甘味を感じることもできると思います。
ひとつずつ手でもいでいるのもこだわりのひとつです。」(中村社長)
本物のテリヤキバーガー、食べてみた正直な感想は?
「一瞬で虜になりました!本当に美味しくて!
撮影の合間にこっそり、お願い…ください…って言って2つ作ってもらって食べちゃいました!(笑)
あぁ…まだ発売まで待たなきゃいけないんだなってお話をしました!」(永野芽郁さん)
「嬉しいです!テリヤキバーガー、実は日本のチェーン店ではモスがはじめて作りました!
1973年に(社長が創業してなんと2年目!)作ったハンバーガーで、美味しいと言ってくれたテリヤキソースは隠し味で味噌や醤油を使ったり少しココアパウダーや黒ずりゴマを足したりしています。
味わいが濃くなるよう工夫している部分です!」(中村社長)
撮影の合間にこっそり、お願い…ください…って言って2つ作ってもらって食べちゃいました!(笑)
あぁ…まだ発売まで待たなきゃいけないんだなってお話をしました!」(永野芽郁さん)
「嬉しいです!テリヤキバーガー、実は日本のチェーン店ではモスがはじめて作りました!
1973年に(社長が創業してなんと2年目!)作ったハンバーガーで、美味しいと言ってくれたテリヤキソースは隠し味で味噌や醤油を使ったり少しココアパウダーや黒ずりゴマを足したりしています。
味わいが濃くなるよう工夫している部分です!」(中村社長)
永野芽郁さんのコメント

みなさんに早く食べていただきたいという思いでいっぱいです。
本当に美味しいのでたくさん食べていただきたいです!
私もブランドキャラクターとしてもっと勉強していけたらと思います!
本当に美味しいのでたくさん食べていただきたいです!
私もブランドキャラクターとしてもっと勉強していけたらと思います!
【新商品】とろったまチーズ テリヤキバーガー〜北海道産ゴーダチーズ使用〜

オリジナルのテリヤキソースを絡めたジューシーなパティに、国産レタスと半熟風たまご、モスオリジナルのチーズを合わせたバーガーは絶品!
チーズは、北海道産の生乳の旨みを凝縮させたゴーダチーズに国産バターを加えていて、とろりとした滑らかな口溶けとミルキーな味わいが特徴です。
チーズは、北海道産の生乳の旨みを凝縮させたゴーダチーズに国産バターを加えていて、とろりとした滑らかな口溶けとミルキーな味わいが特徴です。
モスのテリヤキバーガー3つのPOINT
テリヤキバーガーはモス生まれ!
1973年に日本のチェーン店で初めててりやきバーガーを開発。
和風バーガーの代表格として支持を獲得しました。
和風バーガーの代表格として支持を獲得しました。
時代に合わせて進化するテリヤキソース
味噌と醤油をベースにした絶妙のバランスが醍醐味。
パティやバンズがおいしく進化するたびに、旨みや甘みを細やかに調整しています。
パティやバンズがおいしく進化するたびに、旨みや甘みを細やかに調整しています。
レタスを生かす4℃の“魔法”
契約農家から届いたレタスを一枚一枚丁寧に4℃の冷水にひたすことでひときわシャキッとした歯ごたえが増し、レタス本来のおいしさが目を覚ます。
今回一緒に取材に行ってくれたのは、、?
今回はライバーのあつきさんと、まめ子さんの二人と取材に行ってきました!
取材をしてみた感想とともに今回発売される新商品の感想もご紹介します!
取材をしてみた感想とともに今回発売される新商品の感想もご紹介します!
あつきさん

あつきさんは現在ミクチャでライブ配信をして活動しているライバーさん!
目指せファン数1万人!
着物とキャンプとお酒が好きな浜松男子!
配信イベント「着物男子 秋の陣 初代グランプリ」を獲得するなど、数々のイベントで受賞もしている人気ライバーの一人です!
目指せファン数1万人!
着物とキャンプとお酒が好きな浜松男子!
配信イベント「着物男子 秋の陣 初代グランプリ」を獲得するなど、数々のイベントで受賞もしている人気ライバーの一人です!
新商品発表会いかがでしたか?
こういう場に参加するのは初めてだったので、会場の雰囲気だったり、ゲストの永野芽郁さんを直接生で拝見できたり、とても貴重な経験をさせていただきました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
新ブランドキャラクター永野芽郁さんいかがでしたか?
セットアップがとても似合っていたのと、顔が小さくて可愛かったです。
また、綺麗で笑顔が素敵で可愛かったです。
とりあえず可愛かったです。
最後に、とても可愛かったです。
(インタビュー中ずっとニコニコしてたあつきくんでした!)
また、綺麗で笑顔が素敵で可愛かったです。
とりあえず可愛かったです。
最後に、とても可愛かったです。
(インタビュー中ずっとニコニコしてたあつきくんでした!)
新CMについて
見ていて、食べたくなりました!
あつきくんがモスでいちばん好きなメニューは?
フィッシュバーガーとオニオンリングです!
「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を食べてみての感想
半熟卵の黄身がたらーってなって食べにくさがあるのかなって思っていたんですけど、全然そんなことなくて!
ちょうどいい半熟具合で食べやすかったです!
チーズの濃厚さと、こだわりのあるレタスのシャキシャキ感の新鮮さが相まってとてもおいしかったです。
ちょうどいい半熟具合で食べやすかったです!
チーズの濃厚さと、こだわりのあるレタスのシャキシャキ感の新鮮さが相まってとてもおいしかったです。
まめ子さん

歌うことが大好きな群馬県出身ライバー!
現在ミクチャで大活躍中な彼女は最近、麻雀にハマっているのだとか、、!
現在ミクチャで大活躍中な彼女は最近、麻雀にハマっているのだとか、、!
新商品発表会いかがでしたか?
子どもの頃、母に「テリヤキバーガーはモスバーガーが最初なんだよ」と教えてもらってから、モスバーガーの虜になり、今でも「ハンバーガーではなく"モスバーガー"が食べたい!!」と思うほど大好きなモスバーガー。
その理由のひとつにお野菜の新鮮さがありました。
今回の発表会でそのお野菜に、やはり企業のこだわりがあること、品質への絶対的な自信があることを知ることが出来ました。
ファストフードは苦手だったのですが、モスバーガーの品質と味は、お値段以上のもので、ファストフードと呼ぶにはもったいないと感じました!
その理由のひとつにお野菜の新鮮さがありました。
今回の発表会でそのお野菜に、やはり企業のこだわりがあること、品質への絶対的な自信があることを知ることが出来ました。
ファストフードは苦手だったのですが、モスバーガーの品質と味は、お値段以上のもので、ファストフードと呼ぶにはもったいないと感じました!
新ブランドキャラクター永野芽郁さんいかがでしたか?
見た目はもちろん、お顔も小さくて可愛らしく、笑顔が素敵な方でしたが、舞台に上がっただけでその場がほんわかと明るく、つい微笑みが漏れてしまうほど可愛らしく暖かい雰囲気を持つ方でした。
お茶目で素直な印象を受け、ご本人にもモスバーガーの商品にも、とても好感を持ちました!
"ブランドキャラクター"という言葉を体現するようなフレッシュで明るい方でした。
お茶目で素直な印象を受け、ご本人にもモスバーガーの商品にも、とても好感を持ちました!
"ブランドキャラクター"という言葉を体現するようなフレッシュで明るい方でした。
新CMについて
お野菜の新鮮さを画面いっぱいに感じ、それをさらに永野芽郁さんが明るく身近にしてくださっている印象でした。
率直に「美味しそう......!絶対に食べたい!!!」と思えるような、魅力的なCMでした。
率直に「美味しそう......!絶対に食べたい!!!」と思えるような、魅力的なCMでした。
まめこさんがモスでいちばん好きなメニューは?
安定の、モスバーガーです。
あのトマトとソースが大好きで、いつも頼んでしまいます。
また、妹がいつも菜摘バーガーを頼んでいて、「攻めた商品だな......」と思っていたのですが、ひと口貰ったときのお野菜の新鮮さに感動して、自分の分を頼んでしまったことがあります。
あのトマトとソースが大好きで、いつも頼んでしまいます。
また、妹がいつも菜摘バーガーを頼んでいて、「攻めた商品だな......」と思っていたのですが、ひと口貰ったときのお野菜の新鮮さに感動して、自分の分を頼んでしまったことがあります。
「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を食べてみての感想
私はハンバーガーを食べるのが苦手で、上手に食べられるか不安だったのですが、レタスはシャキシャキ、玉子はとろっと、お肉は食べ応えがありソースもしっかり、にも関わらず、綺麗に食べられました!!!
絶妙なバランスで作られていることを実感しました。
お味はもちろん、美味しい!!
思っていたよりもチーズの存在感があり、日本人に合わせた風味のテリヤキソースも、玉子とレタスのお陰で、濃すぎずちょうどよく、あっという間に食べてしまいました!
軽く食べたのに満腹感があり、単品でも十分満足するサイズ感でした。
絶妙なバランスで作られていることを実感しました。
お味はもちろん、美味しい!!
思っていたよりもチーズの存在感があり、日本人に合わせた風味のテリヤキソースも、玉子とレタスのお陰で、濃すぎずちょうどよく、あっという間に食べてしまいました!
軽く食べたのに満腹感があり、単品でも十分満足するサイズ感でした。
まとめ
いかがでしたか?
とろったまチーズ テリヤキバーガー〜北海道産ゴーダチーズ使用〜は2023年3月24日(金)から全国のモスバーガーにて期間限定で発売します!
とろっとした半熟風卵とこだわりのテリヤキソース、そして北海道産のゴーダチーズのハーモニーをぜひ味わってください!
とろったまチーズ テリヤキバーガー〜北海道産ゴーダチーズ使用〜は2023年3月24日(金)から全国のモスバーガーにて期間限定で発売します!
とろっとした半熟風卵とこだわりのテリヤキソース、そして北海道産のゴーダチーズのハーモニーをぜひ味わってください!
JOSHIME!!編集部
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡