実店舗とオンラインストア両方の機能を兼ね備えたOMOショップ『one×one(ワンバイワン)』
2021年新宿ミロード1-2Fに誕生した『one×one』は、出会える、試せる、購入できる、ネットとリアルのいいとこどりのユニークショップです。
『one×one』とは?

『one×one』は、「新しい”お気に入り”を今日も明日も持ち帰ろう」をコンセプトに、メーカーが今一番推したい商品や日本初上陸の海外商品、SNSで人気の商品など、新しさにこだわったラインナップを日々提案しているセレクトショップ!
気になるアイテムは気軽に試していただき、その場でもネットでも購入することができます。
もちろん、日常使いするコスメやライフスタイルグッズも幅広く取り揃えています!
気になるアイテムは気軽に試していただき、その場でもネットでも購入することができます。
もちろん、日常使いするコスメやライフスタイルグッズも幅広く取り揃えています!
OMO店舗とは?
OMOとは、「Online Merges with Offline(オンラインマージズウィズオフライン)」を略した言葉で、日本語に訳すと「オンラインとオフラインの融合」という意味。
OMO店舗は、オンラインとオフラインの垣根を無くして、来店するお客様の体験を向上させることが目的の新しいお店です。
OMO店舗は、オンラインとオフラインの垣根を無くして、来店するお客様の体験を向上させることが目的の新しいお店です。
『one×one』人気商品3選!
D.masque

D.masqueはファッション性を高めたデザインマスク。
コンセプトは、“Add colors to your life.”
コロナ禍の中、マスクは日常生活の必需品となり、だからこそマスクを単なる予防だけではなく、毎日の楽しみに昇華させたい。
そんな想いから誕生したデザインマスクです。
コンセプトは、“Add colors to your life.”
コロナ禍の中、マスクは日常生活の必需品となり、だからこそマスクを単なる予防だけではなく、毎日の楽しみに昇華させたい。
そんな想いから誕生したデザインマスクです。
ゆるやか小顔カーブの独自フォルム
独自のサイドカットにより横顔にフィットするD.masqueのフォルム。
またノーズ部分もゆるやかなカーブでカットされていることで目元をしっかり強調してくれます。
顎のラインは、スッキリしたラインで演出してくれる「ゆるやか小顔カーブ」でカットされています。
またノーズ部分もゆるやかなカーブでカットされていることで目元をしっかり強調してくれます。
顎のラインは、スッキリしたラインで演出してくれる「ゆるやか小顔カーブ」でカットされています。
バイカラーを楽しめるオシャレな耳紐
独自の製法により本体と耳紐を異なったカラーで組み合わせており、差し色やバイカラーなど
多彩な色の組み合わせによる高度なファッション性を楽しめる造りになっています。
また、耳紐の素材については、長時間装着しても耳が痛くなりにくい柔らかい平ゴムを採用しています。
多彩な色の組み合わせによる高度なファッション性を楽しめる造りになっています。
また、耳紐の素材については、長時間装着しても耳が痛くなりにくい柔らかい平ゴムを採用しています。
バリエーション豊富な本体プリントデザイン
2種以上のカラーを組み合わせることで、単色では出せない「微妙な風合い」を表現しています。
カラーの選択や柄の形状等、ディテールにこだわった独特の色味や風合い感を演出しているのがD.masqueの特徴です。
不織布プリント面は詳細な柄のディテールを再現できる高解像度のデジタルプリントを採用。
特にフラワープリントなどで表現される、不織布マスクとは思えないような細微で美しいデザイン柄をご堪能ください。
カラーの選択や柄の形状等、ディテールにこだわった独特の色味や風合い感を演出しているのがD.masqueの特徴です。
不織布プリント面は詳細な柄のディテールを再現できる高解像度のデジタルプリントを採用。
特にフラワープリントなどで表現される、不織布マスクとは思えないような細微で美しいデザイン柄をご堪能ください。
不織布はすべて最高級素材を採用
プリント面は印刷可能な不織布の中では最高級の素材を採用しています。まるで生地のようになめらかな肌触りを堪能してください。
D.masqueは抗菌防臭加工により繊維上の細菌増殖を抑制し、防臭効果があります(抗菌性試験は中間層の不織布にて実施)。
D.masqueは抗菌防臭加工により繊維上の細菌増殖を抑制し、防臭効果があります(抗菌性試験は中間層の不織布にて実施)。
Huxley

Huxley(ハクスリー)は、保湿と抗酸化作用に優れたウチワサボテンの種子オイル、「サボテンシードオイル」を主成分に、シンプルなスキンケアソリューションを提供する韓国発のコスメブランドです。
サボテンシードオイルの特徴
サボテンシードオイルは、1リットルのウチワサボテン種子オイルを採るために、36時間手作業で取り出すのに100万個の種を必要とするほど、希少価値が高いオイルです。
モロッコ王室も愛用する伝統の美容法で、 最大95%の水分を蓄えることができる抜群の保水力。
また、61%のリノール酸が含まれており、アルガンオイルよりも高い保湿力と肌にスーッとなじむ軽いテクスチャーのオイルとなっています。
オリーブオイルよりも 400倍以上高いビタミンE(トコフェロールを含んでおり、肌にハリ、ツヤを与えるエイジングケア効果、年齢に応じた肌ケアが可能。
モロッコ王室も愛用する伝統の美容法で、 最大95%の水分を蓄えることができる抜群の保水力。
また、61%のリノール酸が含まれており、アルガンオイルよりも高い保湿力と肌にスーッとなじむ軽いテクスチャーのオイルとなっています。
オリーブオイルよりも 400倍以上高いビタミンE(トコフェロールを含んでおり、肌にハリ、ツヤを与えるエイジングケア効果、年齢に応じた肌ケアが可能。
アウトドアスパイスほりにし

人口1万7000人の田舎のアウトドアショップが生み出した奇跡のスパイス
和歌山県かつらぎ町にあるオレンジアウトドアショップのマネージャーの堀西が、キャンプやアウトドアの際に色々なスパイスや調味料を持って行く煩わしさを無くす為に、一つのスパイスでどんな食材にも合うようなオールマイティスパイスが出来れば!と考え出来上がった商品が「ほりにし」です。
特に肉料理をイメージしてたのですが、最終的には魚・野菜等にもマッチングできる仕上がりになりました。
特に肉料理をイメージしてたのですが、最終的には魚・野菜等にもマッチングできる仕上がりになりました。
いかがでしたか?
『one×one』には今回紹介した商品の他にもたくさんの魅力的な商品が集まっています!
ぜひ新宿ミロード店に足を運んでみてください!
JOSHIME!!編集部
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡