「リプトン」の人気ドリンク「フルーツインティー」が全国のスシローに登場!
”スシローカフェ部”×「リプトン」コラボ第二弾!飲めば飲むほど味変が楽しめて、さらに紅茶の味が薄まることなく最後までひんやり美味しくいただける一杯をご紹介!
”スシローカフェ部” ×「リプトン」コラボ!!

スシローカフェ部とは?
”スシローカフェ部”は2017年発足スシローのスイーツ開発部隊。
「そそる、べつ腹。おどれ、ココロ。」をテーマに、本格的なスイーツを開発、販売しています。
これまでに、250種類を開発、50種類が商品化されています。
「そそる、べつ腹。おどれ、ココロ。」をテーマに、本格的なスイーツを開発、販売しています。
これまでに、250種類を開発、50種類が商品化されています。
リプトンについて
130年以上にわたる茶の研究と品質へのこだわりをベースに茶葉を厳選し、気軽においしく楽しめるお茶を125カ国以上で展開している世界No.1のティーブランドです。
「茶園から直接ティーポットへ」というスローガンの元、ブランド理念として、「大切な人とのつながりになるブランド」を掲げています。
「茶園から直接ティーポットへ」というスローガンの元、ブランド理念として、「大切な人とのつながりになるブランド」を掲げています。
今回のコラボの経緯について

夏でも明るく元気に飲めるをコンセプトにフルーツインティーが登場!
過去の販売では限定箇所での発売でしたが、買いに行けないという声が多くあり、スシローが全国展開&パティシエがいるということで、店舗にはいけないという全国の方に楽しんでもらえるよう、コラボが実現しました。
過去の販売では限定箇所での発売でしたが、買いに行けないという声が多くあり、スシローが全国展開&パティシエがいるということで、店舗にはいけないという全国の方に楽しんでもらえるよう、コラボが実現しました。
フローズンフルーツティーのこだわり

ベースはリプトンのストレートティーに白桃やマンゴーなどを使用したフローズンシャーベット、フローズン苺、フレッシュレモンを合わせ、味だけではなく見た目もこだわった商品。
最初は紅茶のストレートな味わいが楽しめ、フローズンシャーベットを溶かしながら飲むことでフルーツの味わいが溶け出し、フルーティな紅茶に変化し新たな味が楽しめるのもポイント!
リプトンの良さを残したまま、フルーツの組み合わせを試行錯誤されたそうで、
シャーベットのかたさや口溶けにまでこだわっているのだとか!
最初は紅茶のストレートな味わいが楽しめ、フローズンシャーベットを溶かしながら飲むことでフルーツの味わいが溶け出し、フルーティな紅茶に変化し新たな味が楽しめるのもポイント!
リプトンの良さを残したまま、フルーツの組み合わせを試行錯誤されたそうで、
シャーベットのかたさや口溶けにまでこだわっているのだとか!

りこさんのコメント

フルーツがゴロゴロと入っていて、一口目はリプトンさんの紅茶の味がダイレクトにきました。
かき混ぜてから飲んだ二口目は一気に口の中がフルーティーに!全然違う!
美味しいお寿司を食べた後に、飲んで今日も美味しいご飯をたべたな!と思えそうです。
すごく美味しい。
リプトンの紅茶が好きで、全国のスシローでお寿司とリプトンの紅茶を使ったスイーツが楽しめるということでとても楽しみです。
私も友達と遊びに行きたいと思います。
かき混ぜてから飲んだ二口目は一気に口の中がフルーティーに!全然違う!
美味しいお寿司を食べた後に、飲んで今日も美味しいご飯をたべたな!と思えそうです。
すごく美味しい。
リプトンの紅茶が好きで、全国のスシローでお寿司とリプトンの紅茶を使ったスイーツが楽しめるということでとても楽しみです。
私も友達と遊びに行きたいと思います。
いかがでしたか?
夏にっぴたりのフローズンフルーツインティー。
完売次第終了となってしまうので、気にになる方は全国のスシローへ足を運んでみてくださいね!
JOSHIME!!編集部
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡