誕生日プレゼントにおすすめ!歳の数だけプレゼントって実際に何を入れるの?
みなさん、大学生と言えば多くの人が在学中に20歳を迎えますよね!
これから友達や彼氏が20歳になるという方も少なくはないはず…
実は今、歳の数だけプレゼントするというのが流行ってきているんです!
大切な人の20歳の誕生日は歳の数だけプレゼントしてみませんか?
今回は20歳を例にして、個数や実際に何をプレゼントしているのかをご紹介します♪
これから友達や彼氏が20歳になるという方も少なくはないはず…
実は今、歳の数だけプレゼントするというのが流行ってきているんです!
大切な人の20歳の誕生日は歳の数だけプレゼントしてみませんか?
今回は20歳を例にして、個数や実際に何をプレゼントしているのかをご紹介します♪
実際のプレゼントの中身
①お菓子

実際に入れられている中身に1番多いのはお菓子です!
お菓子は誰でも好きなので安定ですよね!
大袋1つだけでも◎
小さいお菓子をたくさん入れても◎
数を稼ぐのにはぴったりのプレゼントですよ!
というのは冗談で(笑)
食料はすぐ消費してしまうので、たくさんあげても喜んでくれること間違いなしです☆
お菓子は誰でも好きなので安定ですよね!
大袋1つだけでも◎
小さいお菓子をたくさん入れても◎
数を稼ぐのにはぴったりのプレゼントですよ!
というのは冗談で(笑)
食料はすぐ消費してしまうので、たくさんあげても喜んでくれること間違いなしです☆
②飲み物

続いては飲み物です!
飲み物もすぐ消費してしまうので、たくさんもらって嬉しいものの1つですよね!
1種類目のお菓子と合わせて6個くらいがベストな数だと思います!
チアシードの飲み物やプリンの飲み物など変わり種の飲み物を入れても面白いですよね(笑)
私のおすすめはバジルシードのジュースです!
飲み物もすぐ消費してしまうので、たくさんもらって嬉しいものの1つですよね!
1種類目のお菓子と合わせて6個くらいがベストな数だと思います!
チアシードの飲み物やプリンの飲み物など変わり種の飲み物を入れても面白いですよね(笑)
私のおすすめはバジルシードのジュースです!
~バジルシードドリンク~

引用元:www.amazon.co.jp
こちらが私イチオシの飲み物「バジルシードドリンク」です!
見た目からして変わってますよね(笑)
ハーブとしてのお馴染みのバジルの種、バジルシードを使用した飲み物です♪
水分を含むと寒天状に膨張するため、プチプチした食感が病みつきになると、現在人気急上昇中なんです!
栄養価の高いスーパーフードのため、健康に良い飲み物でもありますよ♡
見た目は少し生き物の卵のようですが、味は特になく、食感もプチプチしているため、タピオカのような感覚で飲むことが出来ますよ☆
見た目からして変わってますよね(笑)
ハーブとしてのお馴染みのバジルの種、バジルシードを使用した飲み物です♪
水分を含むと寒天状に膨張するため、プチプチした食感が病みつきになると、現在人気急上昇中なんです!
栄養価の高いスーパーフードのため、健康に良い飲み物でもありますよ♡
見た目は少し生き物の卵のようですが、味は特になく、食感もプチプチしているため、タピオカのような感覚で飲むことが出来ますよ☆
③日用品・消耗品

3種類目の中身は日用品・消耗品です!
ハンドクリームやボディクリームって必要なはずなのに自分で買うと少し妥協したものを買いがちではありませんか?
だからこそこれらをプレゼントするととても喜ばれます☆
他にもマグカップやタオルなど日常生活に欠かせないものも良いですよね◎
入浴剤をプレゼントするのも良いです◎
これらも6個くらいがベストです♪
ハンドクリームやボディクリームって必要なはずなのに自分で買うと少し妥協したものを買いがちではありませんか?
だからこそこれらをプレゼントするととても喜ばれます☆
他にもマグカップやタオルなど日常生活に欠かせないものも良いですよね◎
入浴剤をプレゼントするのも良いです◎
これらも6個くらいがベストです♪
④チケット

4種類目はチケット類です!
ディズニーやUSJの入園チケットが定番です♪
他にも旅行券やスタバカードなど既存のチケットをプレゼントしてみてください☆
しかし私がおすすめしたいチケットは手作り券です!
みなさん、手作り券って?ってなりますよね…
手作り券とはなんでも言うこと聞く券や肩たたき券、マッサージ券、手料理券など自分が出来ることを券にしたものです!
すごく面白いと思いませんか?
愛情が伝わるのでおすすめのチケットです♡
このチケット類は3個ほどがベストです!
ディズニーやUSJの入園チケットが定番です♪
他にも旅行券やスタバカードなど既存のチケットをプレゼントしてみてください☆
しかし私がおすすめしたいチケットは手作り券です!
みなさん、手作り券って?ってなりますよね…
手作り券とはなんでも言うこと聞く券や肩たたき券、マッサージ券、手料理券など自分が出来ることを券にしたものです!
すごく面白いと思いませんか?
愛情が伝わるのでおすすめのチケットです♡
このチケット類は3個ほどがベストです!
⑤準メインのプレゼント

5種類目は準メインとなるプレゼントです!
これには少し豪華なものを用意します◎
キーケースやパスケース、ベルトや靴下、香水、スマホケース、バッグなどがおすすめです☆
ここでは2個ほどがベストです!
これには少し豪華なものを用意します◎
キーケースやパスケース、ベルトや靴下、香水、スマホケース、バッグなどがおすすめです☆
ここでは2個ほどがベストです!
いかがだったでしょうか?
歳の数だけ用意するのは大変ですが、その分喜んでもらえること間違いなしです!
是非大切な人の誕生日にこのプレゼントをしてみてください♡