夏休みは何色に染める?やっぱりかわいい!明るめ♡ヘアカラー特集
ヘアカラーって悩みますよね!
今回は、この夏オススメのヘアカラーを紹介していきます♪
夏休みに、髪の毛を染めるという方、必見ですよ♡
今回は、この夏オススメのヘアカラーを紹介していきます♪
夏休みに、髪の毛を染めるという方、必見ですよ♡
ピンク系

引用元:joshime.com
やっぱり、人気のピンク系カラー♡
こちらは、「ピンクベージュ」のピンク濃い目になります!
ピンクは髪に色が入りやすいので、ブリーチをしていない方でも挑戦しやすい色かと思います。
色落ちは段々とミルクティーのような色になっていきますよ!
長く色を持たせたいという方は、ピンクシャンプーを使うのがオススメです♪
こちらは、「ピンクベージュ」のピンク濃い目になります!
ピンクは髪に色が入りやすいので、ブリーチをしていない方でも挑戦しやすい色かと思います。
色落ちは段々とミルクティーのような色になっていきますよ!
長く色を持たせたいという方は、ピンクシャンプーを使うのがオススメです♪
明るめ

引用元:joshime.com
明るめのピンク、かわいいですよね♡
こちらは、「ピンクラベンダー」の明るめになります!
明るめのカラーなので、ブリーチ必須です。
ラベンダーが入っているのでシルバーっぽく色落ちしてくれますよ♪
黄味が気になる方にオススメのカラーです♡
夏っぽく、ハイトーンに挑戦してみるのはいかがでしょうか?
こちらは、「ピンクラベンダー」の明るめになります!
明るめのカラーなので、ブリーチ必須です。
ラベンダーが入っているのでシルバーっぽく色落ちしてくれますよ♪
黄味が気になる方にオススメのカラーです♡
夏っぽく、ハイトーンに挑戦してみるのはいかがでしょうか?
ナチュラル

引用元:joshime.com
ナチュラル感の強いピンクです♡
光に当たると、透明感が凄いですよ!
カラーは、「ピンクグレージュ」の明るめになります♪
こちらも明るめのカラーになるので、ブリーチ必須です。
暗いカラーやグレージュが苦手な方に、オススメのカラーですよ♡
光に当たると、透明感が凄いですよ!
カラーは、「ピンクグレージュ」の明るめになります♪
こちらも明るめのカラーになるので、ブリーチ必須です。
暗いカラーやグレージュが苦手な方に、オススメのカラーですよ♡
ミルクティー系

引用元:joshime.com
定番のミルクティー系カラー♡
ミルクティー系は、ヘアカラー初心者の方に、特にオススメです!
誰でも挑戦しやすい色な上に、一気に垢抜けることができます♡
こちらは、「ミルクティーベージュ」の明るめになります。
髪質によっては、ブリーチなしでも明るめのミルクティーができるので、美容師さんに相談してみてくださいね♪
ミルクティー系は、ヘアカラー初心者の方に、特にオススメです!
誰でも挑戦しやすい色な上に、一気に垢抜けることができます♡
こちらは、「ミルクティーベージュ」の明るめになります。
髪質によっては、ブリーチなしでも明るめのミルクティーができるので、美容師さんに相談してみてくださいね♪
ブリーチあり

引用元:joshime.com
透け感が半端ないカラー!
こちらは、「ミルクティーアッシュ」です♡
柔らかい色なので、優しい印象にしてくれますよ♪
透明感を出したい方は、ブリーチありがオススメです!
ミルクティー系カラーの時は、眉毛の脱色も一緒にしてあげると統一感が出ますよ♡
こちらは、「ミルクティーアッシュ」です♡
柔らかい色なので、優しい印象にしてくれますよ♪
透明感を出したい方は、ブリーチありがオススメです!
ミルクティー系カラーの時は、眉毛の脱色も一緒にしてあげると統一感が出ますよ♡
ブルー系

引用元:joshime.com
夏と言ったら、ブルー系カラーですよね♡
こちらは、「ブルーグレー」の明るめです!
色落ちはグレーになるので、色落ちまで楽しみたい方にオススメです♪
また、青は色が抜けやすいので、紫シャンプーをすると良いと思います。
ブリーチなしは、バイト先でもOKな暗髪に!
ブリーチありは、青がしっかりと入るので、韓国の女の子みたいなスタイルになりますよ♡
こちらは、「ブルーグレー」の明るめです!
色落ちはグレーになるので、色落ちまで楽しみたい方にオススメです♪
また、青は色が抜けやすいので、紫シャンプーをすると良いと思います。
ブリーチなしは、バイト先でもOKな暗髪に!
ブリーチありは、青がしっかりと入るので、韓国の女の子みたいなスタイルになりますよ♡
いかがでしたか?
1つの色でも、濃淡で印象がだいぶ変わりますよね♡
素敵なヘアカラーで、夏休みをenjoyしてくださいね♪
Ayane
韓国とコスメが大好きなAyaneです! 普段は、学生やOL、サロンモデルなどしています♪ 座右の銘は『本当の美とは自分らしくいること』 Instagramも是非覗いてみてください☺︎