もうすぐ夏本番!!本気の日焼け対策の準備は出来ていますか??
もうすぐ暑い夏がやってきますね!
毎年焼けないように日焼けを気にしている方も多いと思います。
そこで、私が行なっている日焼け対策、おすすめの日傘をご紹介したいと思います♪
毎年焼けないように日焼けを気にしている方も多いと思います。
そこで、私が行なっている日焼け対策、おすすめの日傘をご紹介したいと思います♪
おすすめの日焼け止め3選
コスパ重視!家用の日焼け止め!
最初にご紹介するのは、家用の日焼け止め!
低刺激・低価格だけどしっかり紫外線から守ってくれるので家用にぴったり♪
大体これで2ヶ月くらい持ちます!!
ポンプタイプもありますよ〜!
低刺激・低価格だけどしっかり紫外線から守ってくれるので家用にぴったり♪
大体これで2ヶ月くらい持ちます!!
ポンプタイプもありますよ〜!
絶対焼きたくない人におすすめ!

引用元:www.amazon.co.jp
次にご紹介するのは、Neutrogenaの日焼け止め!
人によっては伸びが悪い…と感じる人がいるかもしれませんが、私はこの商品と出会って、日焼け知らずになりました!
朝にムラなく塗れば夜まで塗り直す必要なし!!
種類もSPF50+のスティック・タイプ、SPF30と70のローション・タイプ、 SPF30と70のスプレー・タイプの全5種類あるので、使い分けて日焼け対策もできますね♪
人によっては伸びが悪い…と感じる人がいるかもしれませんが、私はこの商品と出会って、日焼け知らずになりました!
朝にムラなく塗れば夜まで塗り直す必要なし!!
種類もSPF50+のスティック・タイプ、SPF30と70のローション・タイプ、 SPF30と70のスプレー・タイプの全5種類あるので、使い分けて日焼け対策もできますね♪
べたつかずさらっとタイプ!でも焼けない!?
べたつき感が苦手な方におすすめ!
スーパーウォータープルーフ処方なので長時間崩れず、白残りもしないんです!
コスパはちょっと低めですが、アレルガード機能もあり化粧下地としても使えるのがおすすめポイント!!
スーパーウォータープルーフ処方なので長時間崩れず、白残りもしないんです!
コスパはちょっと低めですが、アレルガード機能もあり化粧下地としても使えるのがおすすめポイント!!
日傘の選び方

続いて、女子大学生向けの日傘の選び方についてご紹介していきます。
個人的に使い勝手が良いと感じる日傘は取っ手が丸く、晴雨兼用で、親骨のサイズが50cmのものですね♪
重さは、205gがちょうど持っていて疲れず持ち運びに便利です♪
個人的に使い勝手が良いと感じる日傘は取っ手が丸く、晴雨兼用で、親骨のサイズが50cmのものですね♪
重さは、205gがちょうど持っていて疲れず持ち運びに便利です♪
おすすめの日傘3選
おすすめ日傘1
最初におすすめする日傘は先程紹介したおすすめのポイントを網羅した商品です!!
約¥3000と手が出しやすい価格帯なのも嬉しいですね♡
同じ形で色々な柄があるので、お好みの商品があるかも!?
約¥3000と手が出しやすい価格帯なのも嬉しいですね♡
同じ形で色々な柄があるので、お好みの商品があるかも!?
おすすめ日傘2
いかがでしたか?
日焼け対策は日頃からのケアが大切です!
皆さんも本気に日焼け対策をして夏を楽しく乗り切りましょう!!