【TikTok】あなたは何曲知ってる?2021年上半期にTikTokで流行った曲7選!
みなさんはTikTokをよく観ていますか?
今回はよく観ている人なら今年に聴いているはずの曲を7つ紹介します♪
今回はよく観ている人なら今年に聴いているはずの曲を7つ紹介します♪
①グッバイ宣言
サビの踊ってみたは見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
chinozoさんが作った曲をボーカロイドのFloweRが歌っています。
コロナウイルスが流行してからの状態をそのまま表現したような歌詞にも注目して聴いてみてください!
chinozoさんが作った曲をボーカロイドのFloweRが歌っています。
コロナウイルスが流行してからの状態をそのまま表現したような歌詞にも注目して聴いてみてください!
②Prince
私が以前に紹介した「すとぷり」の3rdアルバムの挿入歌です。
HoneyWorksさんの書き下ろしということもあって、爽やかな曲になっています!
Aメロの歌詞が個人的にはとても胸を打たれました。
HoneyWorksさんの書き下ろしということもあって、爽やかな曲になっています!
Aメロの歌詞が個人的にはとても胸を打たれました。
③プロポーズ
こちらもすとぷりの歌になっています。
結成5周年記念日に投稿されたプロポーズもHoneyWorksさんの書き下ろしです。
Princeと同じように、Aメロの歌詞が良くて泣けるので要チェックです!
結成5周年記念日に投稿されたプロポーズもHoneyWorksさんの書き下ろしです。
Princeと同じように、Aメロの歌詞が良くて泣けるので要チェックです!
④シル・ヴ・プレジデント
「だ・だ・だ・大統領になったらね」というフレーズはTikTokで聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
こちらはナナホシ管弦楽団さんがP丸様。に書き下ろした曲になっています。
P丸様。らしい明るい声にも、ナナホシ管弦楽団さんらしい「曲調と歌詞の裏腹さ」にも注目です……!
こちらはナナホシ管弦楽団さんがP丸様。に書き下ろした曲になっています。
P丸様。らしい明るい声にも、ナナホシ管弦楽団さんらしい「曲調と歌詞の裏腹さ」にも注目です……!
⑤小悪魔だってかまわない!
こちらはめいちゃんが歌っている曲です。
またまたHoneyWorksさんの書き下ろしで、一途な歌詞が可愛らしいです。
YouTubeで観るときは歌だけでなくMVにも注目してみてください!!
またまたHoneyWorksさんの書き下ろしで、一途な歌詞が可愛らしいです。
YouTubeで観るときは歌だけでなくMVにも注目してみてください!!
⑥好きすぎて会いたい
カップル系TikTokerの投稿でよく使われているのを聴いたことはありませんか?
友達間でも使われているのをよく見かけます。
元々はインドネシアの楽曲で、日本人のエイトMANさんが日本語の歌詞に翻訳して歌ったものがTikTokでは使われているようです。
友達間でも使われているのをよく見かけます。
元々はインドネシアの楽曲で、日本人のエイトMANさんが日本語の歌詞に翻訳して歌ったものがTikTokでは使われているようです。
いかがでしたか?
サビだけをTikTokで聴いたことがある、という曲ばかりだったのではないでしょうか。
ぜひフルバージョンでMVと一緒に聴いてみてください!!