本場の味をお家で!お取り寄せ可能な鹿児島県民オススメの「白熊」をご紹介♪
これからの季節はアイスやかき氷が恋しくなりますよね。
そんな今だからこそ、鹿児島県民熱愛の「白熊」を食べてほしいです!
今回はオススメのメニューを紹介していきます!
そんな今だからこそ、鹿児島県民熱愛の「白熊」を食べてほしいです!
今回はオススメのメニューを紹介していきます!
”白熊”って?
「白熊」は、鹿児島県の天文館にある「むじゃき」というお店で発祥されたかき氷のようなものです。
ただのかき氷ではなく、たくさんのフルーツが入っていたり、練乳がかかっていたりします!
上から見ると干しぶどうが目に、さくらんぼが鼻に見えることから「白熊」と呼ばれています!
ただのかき氷ではなく、たくさんのフルーツが入っていたり、練乳がかかっていたりします!
上から見ると干しぶどうが目に、さくらんぼが鼻に見えることから「白熊」と呼ばれています!
白熊のお取り寄せ
白熊発祥のお店である「むじゃき」では、全国規模でネット販売を行っています!
お店で実際に食べられる大きな白熊から、通販でしか食べられないアイスバータイプまで、様々な白熊が販売されています。
その中から、オススメの商品を紹介していきます!
お店で実際に食べられる大きな白熊から、通販でしか食べられないアイスバータイプまで、様々な白熊が販売されています。
その中から、オススメの商品を紹介していきます!
①白熊【ビッグサイズ】
友人たちに聞いて見たところ、やはり「普通の白熊が一番なのではないか」との意見をもらいました!
通販サイトではベビー白熊も販売されているのですが、本場の白熊を味わうならビッグサイズを注文するのがいいと思います。
お店だとビッグサイズを食べきれなくて残してしまいそう、という方も、家でなら食べられない分を再度冷凍して、後日食べることができるのでオススメです!
通販サイトではベビー白熊も販売されているのですが、本場の白熊を味わうならビッグサイズを注文するのがいいと思います。
お店だとビッグサイズを食べきれなくて残してしまいそう、という方も、家でなら食べられない分を再度冷凍して、後日食べることができるのでオススメです!
②チョコレート白熊
次にオススメされた商品は「チョコレート白熊」です!
白熊の上にコーンフレークやチョコレートソースがかかっているのが特徴です。
チョコレートソースのコクによってリッチな味わいが楽しめます♪
白熊の上にコーンフレークやチョコレートソースがかかっているのが特徴です。
チョコレートソースのコクによってリッチな味わいが楽しめます♪
③アイスバー
白熊を手軽に食べたい人にオススメなのがアイスバー。
本場の白熊をそのままアイスバーにしたかのような感覚で味わうことができます!
むじゃきの通販では、すべての種類を楽しめるセットと普通の白熊のみの詰め合わせを注文することができますよ♪
本場の白熊をそのままアイスバーにしたかのような感覚で味わうことができます!
むじゃきの通販では、すべての種類を楽しめるセットと普通の白熊のみの詰め合わせを注文することができますよ♪
④ベビー白熊
実際のお店でも食べることができるベビー白熊。
少食の女性が一人で食べるのにちょうどいい大きさになっています。
家でも食べきりサイズの白熊を食べたいという方は、ベビー白熊のセットを注文するのがオススメです!
少食の女性が一人で食べるのにちょうどいい大きさになっています。
家でも食べきりサイズの白熊を食べたいという方は、ベビー白熊のセットを注文するのがオススメです!
いかがでしたか?
コロナウイルスが終息したら、ぜひ本場まで食べに来てくださると嬉しいです!