皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごしますか?
外出や旅行も思うようにできない今、おうちで映画なんていかがでしょうか?
今回は、女性が主人公の洋画で、女子大学生にオススメの7作品をご紹介します!
外出や旅行も思うようにできない今、おうちで映画なんていかがでしょうか?
今回は、女性が主人公の洋画で、女子大学生にオススメの7作品をご紹介します!
アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング

引用元:www.amazon.co.jp
1本目の映画は、「アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング」です!
自分の見た目に自信が持てない女性が、あるハプニングから「自分は美しい」と思い込むようになり、自信を付け、色々なことに挑戦していくお話です。
「自信」の大切さを教えてくれ、観るときっと前向きになれますよ!
何かコンプレックスがある人、一歩踏み出したい人に観て頂きたい作品です♪
主人公をはじめとする女性達の素敵なファッションにも注目です☆
amazonでみる
自分の見た目に自信が持てない女性が、あるハプニングから「自分は美しい」と思い込むようになり、自信を付け、色々なことに挑戦していくお話です。
「自信」の大切さを教えてくれ、観るときっと前向きになれますよ!
何かコンプレックスがある人、一歩踏み出したい人に観て頂きたい作品です♪
主人公をはじめとする女性達の素敵なファッションにも注目です☆
レディ・バード

引用元:www.amazon.co.jp
2本目の映画は、「レディ・バード」です!
アメリカの田舎町に住む17歳の女の子が、友達・将来・彼氏など、色々なことに悩みながら過ごす高校最後の1年間を描いた作品です。
高校最後の1年間という、思い出深い時期の話を等身大に描いており、観ていてつい自分自身の高校生活を思い返してしまいます・・・!
高校生活を終え、新生活を送っている女子大学生にぜひオススメしたい作品です♪
amazonでみる
アメリカの田舎町に住む17歳の女の子が、友達・将来・彼氏など、色々なことに悩みながら過ごす高校最後の1年間を描いた作品です。
高校最後の1年間という、思い出深い時期の話を等身大に描いており、観ていてつい自分自身の高校生活を思い返してしまいます・・・!
高校生活を終え、新生活を送っている女子大学生にぜひオススメしたい作品です♪
マイ・インターン

引用元:www.amazon.co.jp
3本目の映画は、「マイ・インターン」です!
定年後の男性がシニア・インターンとしてファッション業界のベンチャー企業に雇われ、若い女性上司の下で働き、信頼関係を築いていくお話です。
この映画の一番の魅力は、主人公のシニア・インターン生、ベンの人間性にあると思います・・・!
謙虚で、勤勉で、思いやりのある彼のキャラクターに、惹かれない人はいないはず!
amazonでみる
定年後の男性がシニア・インターンとしてファッション業界のベンチャー企業に雇われ、若い女性上司の下で働き、信頼関係を築いていくお話です。
この映画の一番の魅力は、主人公のシニア・インターン生、ベンの人間性にあると思います・・・!
謙虚で、勤勉で、思いやりのある彼のキャラクターに、惹かれない人はいないはず!
ライフ・オブ・ザ・パーティー

引用元:www.amazon.co.jp
4本目の映画は、「ライフ・オブ・ザ・パーティー」です!
夫に別れを告げられた主婦が、人生をやりなおす為に昔退学した大学へ戻り、娘と共に大学生活を送るお話です。
主人公の女性のパワーがとっても素敵で、観ていて明るくなれる映画です♪
また、アメリカの大学生活の楽しそうな部分も沢山描かれているため、アメリカの学園ドラマや映画が好きな人にもオススメです☆
amazonでみる
夫に別れを告げられた主婦が、人生をやりなおす為に昔退学した大学へ戻り、娘と共に大学生活を送るお話です。
主人公の女性のパワーがとっても素敵で、観ていて明るくなれる映画です♪
また、アメリカの大学生活の楽しそうな部分も沢山描かれているため、アメリカの学園ドラマや映画が好きな人にもオススメです☆
ヘアスプレー

引用元:www.amazon.co.jp
5本目の映画は、「ヘアスプレー」です!
アメリカ、ボルチモアに住む女の子が、出演するテレビショーを通して人種差別と闘うお話です。
主人公の女の子の前向きさや明るさ、優しさ、強さにとても惹かれる作品です♪
また、ミュージカル映画であるため、歌って踊る華やかな演出が観ていてとても楽しいです!
人種差別に特に焦点を当てて描かれており、楽しいだけではなくメッセージ性の強い内容となっています。
amazonでみる
アメリカ、ボルチモアに住む女の子が、出演するテレビショーを通して人種差別と闘うお話です。
主人公の女の子の前向きさや明るさ、優しさ、強さにとても惹かれる作品です♪
また、ミュージカル映画であるため、歌って踊る華やかな演出が観ていてとても楽しいです!
人種差別に特に焦点を当てて描かれており、楽しいだけではなくメッセージ性の強い内容となっています。
今回は、女子大学生にオススメの、女性が主人公の映画を7作品ご紹介しました!
どれか気になる作品はありましたか?
ゴールデンウィークのおうち時間に、是非観てみてくださいね♪