【関東】ドライブ旅行、もう行き先で迷わない!大学生の今だからこそ行きたいドライブスポット特集♡
大学生になって、車の免許を取得した方も多いですよね♪
今回は、ドライブ観光スポット関東編をご紹介します♡
今回は、ドライブ観光スポット関東編をご紹介します♡
京急油壺マリンパーク/神奈川県
まず最初にご紹介するのは、神奈川県にある『京急油壺マリンパーク』。
元気なカルフォルニアアシカの暮らしを観察することができる「あしか島」を始め、金髪交じりでちょっぴりファンキーなキタイワトビペンギンに会えるペンギン島など、各エリアごとに可愛い海の動物たちがたくさん♡
三浦半島の自然がつまった「みうら自然館」や、話題の三崎マグロを味わえる「三崎マグロのレストラン Log Terrace」など、大人の心も満たしてくれる施設もばっちりです。
元気なカルフォルニアアシカの暮らしを観察することができる「あしか島」を始め、金髪交じりでちょっぴりファンキーなキタイワトビペンギンに会えるペンギン島など、各エリアごとに可愛い海の動物たちがたくさん♡
三浦半島の自然がつまった「みうら自然館」や、話題の三崎マグロを味わえる「三崎マグロのレストラン Log Terrace」など、大人の心も満たしてくれる施設もばっちりです。
推しポイント:かわうその森
推しポイントは、「かわうその森」。
遊泳するカワウソを透明な水槽で眺めることができるのは、『京急油壺マリンパーク』だけなんです♪
”教室”をイメージした施設で活動する「かわうその教室」も見どころの一つ。
可愛いカワウソちゃんたちを見てほしい!そんな飼育員さんの愛を感じるエリアです♡
遊泳するカワウソを透明な水槽で眺めることができるのは、『京急油壺マリンパーク』だけなんです♪
”教室”をイメージした施設で活動する「かわうその教室」も見どころの一つ。
可愛いカワウソちゃんたちを見てほしい!そんな飼育員さんの愛を感じるエリアです♡
-施設情報-
所在地
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
営業時間
9:00∼17:00
休館日
1月第2月曜日の翌日からの4日間
入園料金
大人(高校生以上)1,800円
駐車料金(乗用車)
1,000円
アクセス(車)
・羽田空港から約1時間30分(首都高・横横道・三浦縦貫道経由)
・新保土ヶ谷I.Cから約1時間45分(第三京浜・横横道・三浦縦貫道経由)
所在地
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
営業時間
9:00∼17:00
休館日
1月第2月曜日の翌日からの4日間
入園料金
大人(高校生以上)1,800円
駐車料金(乗用車)
1,000円
アクセス(車)
・羽田空港から約1時間30分(首都高・横横道・三浦縦貫道経由)
・新保土ヶ谷I.Cから約1時間45分(第三京浜・横横道・三浦縦貫道経由)
東京ドイツ村/千葉県
次にご紹介するのは、千葉県にある『東京ドイツ村』。
一年を通して綺麗なお花を見ることができることで有名な施設の一つ♪
4月21日現在、ポピーとビオラのお花を見ることができるそうです♡
また現在は、上から見ると1枚の絵になるように植えられた「20周年フラワーアート」を見ることができます♪
お花好きの私にはこれだけで十分なほど幸せですが、まだまだ楽しみ方があるんです。
一年を通して綺麗なお花を見ることができることで有名な施設の一つ♪
4月21日現在、ポピーとビオラのお花を見ることができるそうです♡
また現在は、上から見ると1枚の絵になるように植えられた「20周年フラワーアート」を見ることができます♪
お花好きの私にはこれだけで十分なほど幸せですが、まだまだ楽しみ方があるんです。
推しポイント:豊富なアトラクション
お花畑だけで終わらないのが『東京ドイツ村』。
スワンボードやパターゴルフ、ホールインワンチャレンジなど、大人でも思いっきり楽しめるアトラクションがいっぱい♡
サークルのみんなで、同じ学科のいつメンと、など大人数で行っても盛り上がること間違いなし♪
スワンボードやパターゴルフ、ホールインワンチャレンジなど、大人でも思いっきり楽しめるアトラクションがいっぱい♡
サークルのみんなで、同じ学科のいつメンと、など大人数で行っても盛り上がること間違いなし♪
-施設情報-
所在地
千葉県袖ケ浦市永吉419
営業時間
9:00∼20:00
休園日
年中無休
入園料金
大人800円
(スワンボートやパターゴルフなどのアトラクションは別料金。)
駐車料金(乗用車)
1,000円
アクセス(車)
・館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、5分
・圏央道「木更津東IC」より約6km、10分
所在地
千葉県袖ケ浦市永吉419
営業時間
9:00∼20:00
休園日
年中無休
入園料金
大人800円
(スワンボートやパターゴルフなどのアトラクションは別料金。)
駐車料金(乗用車)
1,000円
アクセス(車)
・館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、5分
・圏央道「木更津東IC」より約6km、10分
国営ひたち海浜公園/茨城県

引用元:hitachikaihin.jp
次にご紹介するのは、茨城県にある『国営ひたち海浜公園』。
こちらは、年間200万人が訪れる大人気の施設です。
開園面積約215haという、東京ディズニーランド約4.5個分の広さを誇る広大な敷地の中は、「プレジャーガーデンエリア」や「みはらしエリア」など7つものエリアが私たちを楽しませてくれます♪
こちらは、年間200万人が訪れる大人気の施設です。
開園面積約215haという、東京ディズニーランド約4.5個分の広さを誇る広大な敷地の中は、「プレジャーガーデンエリア」や「みはらしエリア」など7つものエリアが私たちを楽しませてくれます♪
推しポイント:ネモフィラ畑

引用元:hitachikaihin.jp
広すぎる園内、どこから行こうか迷ってしまいますよね。
そんなときにまず行ってほしいのが「みはらしの丘」にある「ネモフィラ畑」。
みはらしの丘一面が青く染まり、空の青と溶け合う風景はまさに絶景。
4月21日現在、丁度見頃なのでぜひ足を運んでみて下さい♡
そんなときにまず行ってほしいのが「みはらしの丘」にある「ネモフィラ畑」。
みはらしの丘一面が青く染まり、空の青と溶け合う風景はまさに絶景。
4月21日現在、丁度見頃なのでぜひ足を運んでみて下さい♡
-施設情報-
所在地
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町552-18
開園時間
3月1日〜7月20日 9:30〜17:00
7月21日〜8月31日 9:30〜18:00
9月1日〜10月31日 9:30〜17:00
11月1日〜2月末日 9:30〜16:30
休館日
・毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
・12月31日、1月1日
・2月の第1月曜日からその週の金曜日まで
入園料金
大人450円
駐車料金(乗用車)
520円
アクセス(車)
・(東京・宇都宮方面から)北関東自動車道~常陸那珂有料道路、ひたち海浜公園IC すぐ
・(いわき・仙台方面から)常磐自動車道、日立南太田ICより約15km
所在地
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町552-18
開園時間
3月1日〜7月20日 9:30〜17:00
7月21日〜8月31日 9:30〜18:00
9月1日〜10月31日 9:30〜17:00
11月1日〜2月末日 9:30〜16:30
休館日
・毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
・12月31日、1月1日
・2月の第1月曜日からその週の金曜日まで
入園料金
大人450円
駐車料金(乗用車)
520円
アクセス(車)
・(東京・宇都宮方面から)北関東自動車道~常陸那珂有料道路、ひたち海浜公園IC すぐ
・(いわき・仙台方面から)常磐自動車道、日立南太田ICより約15km
ドライブ観光スポット関東編はいかがでしたか?
ドライブ旅行の参考になったら嬉しいです♡