花より団子!?お花見しながら食べたいコンビニスイーツ6選♡
そろそろ桜が咲き始める季節になってきましたね♪
お花見と言えば、桜を見ながら甘いものを食べるのは欠かせません!
今回は、手軽にゲットできるお花見をしながら食べたいコンビニスイーツをご紹介します!
セブンイレブン:春ぽんちゼリー
セブンイレブンの春ぽんちゼリーは見た目も春らしいピンクで可愛い♡
桜クラッシュゼリーとつるりんとしたレモンゼリーの下に、パイナップルやさくらんぼ、桜いちご寒天、ヨーグルトわらびが入っていて豪華なゼリーです。
インスタ映えする綺麗な断面もポイント。
さっぱりとしているので、少し暖かい日にぴったりなスイーツです。
桜クラッシュゼリーとつるりんとしたレモンゼリーの下に、パイナップルやさくらんぼ、桜いちご寒天、ヨーグルトわらびが入っていて豪華なゼリーです。
インスタ映えする綺麗な断面もポイント。
さっぱりとしているので、少し暖かい日にぴったりなスイーツです。
セブンイレブン:桜と宇治抹茶のパフェ
セブンイレブンの桜と宇治抹茶のパフェは、桜色と抹茶の緑がお花見にぴったり。
ピンク色の白玉やムースはほんのり優しい桜の味。
下の層はただの抹茶ゼリーではなく、中に桜寒天が隠れているんです!
味覚でも桜を楽しめる、春を感じる和パフェはいかがですか?
ピンク色の白玉やムースはほんのり優しい桜の味。
下の層はただの抹茶ゼリーではなく、中に桜寒天が隠れているんです!
味覚でも桜を楽しめる、春を感じる和パフェはいかがですか?
ファミリーマート:春の三色和菓子

引用元:www.family.co.jp
春の三色和菓子は桜餅、草大福、みたらし団子の3つの和菓子が楽しめるセット。
竹を模したピックも入っているので、外での食べ歩きに向いています。
それぞれ中に入っているたれや餡も違うので、全く異なる3つの味を味わえます♡
友達と分け合いながらお花見しても楽しそうですね!
竹を模したピックも入っているので、外での食べ歩きに向いています。
それぞれ中に入っているたれや餡も違うので、全く異なる3つの味を味わえます♡
友達と分け合いながらお花見しても楽しそうですね!
ファミリーマート:春の彩りいちごパフェ

引用元:www.family.co.jp
ファミリーマートの春の彩りいちごパフェは、いちごと抹茶の相性が抜群なスイーツ。
苺ミルクプリンとミルクムース、抹茶スポンジ、ホイップクリームが層になっています。
その上にフレッシュないちごと濃厚な抹茶のガトーショコラが乗っています。
1つで様々な味わいを楽しめる春らしいパフェです♡
苺ミルクプリンとミルクムース、抹茶スポンジ、ホイップクリームが層になっています。
その上にフレッシュないちごと濃厚な抹茶のガトーショコラが乗っています。
1つで様々な味わいを楽しめる春らしいパフェです♡
ローソン:華いろいちごバタービスキュイサンド

引用元:www.lawson.co.jp
ローソンのビスキュイサンドは、ワンハンドで食べられるお花見にぴったりなスイーツ♡
しっとりとしたビスキュイで、いちごバターで仕立てた甘酸っぱいクリームをサンド。
クリームの中にクランベリーが入っているので食感と味わいのアクセントになっています。
いちごバターのコクで満足感たっぷり!
しっとりとしたビスキュイで、いちごバターで仕立てた甘酸っぱいクリームをサンド。
クリームの中にクランベリーが入っているので食感と味わいのアクセントになっています。
いちごバターのコクで満足感たっぷり!
お花見しながら食べたいコンビニスイーツはいかがでしたか?
ぜひこの春コンビニスイーツを買って近くの公園でお花見を楽しんでみてください♡