400円で綺麗な証明写真が撮れちゃう!?「証明プリ」を撮って履歴書や学生証に使っちゃおう!
こんにちは!
大学生になると殆どの子がやっているアルバイト。
履歴書に出す証明写真が事故っちゃった時は、げんなりしちゃいますよね…。
そんな時にオススメなのが、「証明プリ」。
高校生の時によく撮ったプリクラで証明写真が撮れるんです。
今回はその魅力について説明していきます!
証明写真が自然に綺麗に撮れる「証明プリ」とは

引用元:sp.pictlink.com
「証明プリ」はフリューのプリクラ機で撮ることができる、証明写真です!
プリクラよりも自然な感じで映っているのが分かりますよね。
普通に撮る証明写真よりは肌質補正が効いているので、ニキビができちゃった時も安心して撮れちゃいますね☆
撮る際は毎回3回撮り、好きな1枚を選ぶ方式となっています。
3回撮れるので、限りなく事故画も防げそうですね。
もし失敗しても400円で撮り直すことが出来るので、安心です。
プリクラよりも自然な感じで映っているのが分かりますよね。
普通に撮る証明写真よりは肌質補正が効いているので、ニキビができちゃった時も安心して撮れちゃいますね☆
撮る際は毎回3回撮り、好きな1枚を選ぶ方式となっています。
3回撮れるので、限りなく事故画も防げそうですね。
もし失敗しても400円で撮り直すことが出来るので、安心です。
一眼レフ・普通のプリクラと比較

引用元:sp.pictlink.com
こちらの画像は「証明プリ」ではありません。
左が一眼レフで撮影したもの、右が普通のプリクラになります。
左でも十分綺麗ですが、よく見ると顔が平面っぽくなってしまっています。
顔が白浮きしてしまっているのも、気になりますね。
右のプリクラの映りだと可愛くなりすぎて、厳かな場面には適していないですね(笑)
この2つの画像を見てみると、「証明プリ」の丁度良さが分かると思います!
左が一眼レフで撮影したもの、右が普通のプリクラになります。
左でも十分綺麗ですが、よく見ると顔が平面っぽくなってしまっています。
顔が白浮きしてしまっているのも、気になりますね。
右のプリクラの映りだと可愛くなりすぎて、厳かな場面には適していないですね(笑)
この2つの画像を見てみると、「証明プリ」の丁度良さが分かると思います!
角度・レタッチ調整ができるから失敗知らず
こちらの画像は「証明プリ」を撮影し終わった後にレタッチ調整をしている画像になります。
どうしても写真を撮られる際にクセなどが出てきますよね(例えば少し顔が右に傾いちゃうことなど…)
そういったクセがあっても、位置調整である程度直すことができちゃうんです〇
また、証明写真を提出する先によって自分をどういったイメージに寄せたい、などがあると思います。
肌質を3つの中から選択できたり、目の印象を変えることができるので理想の自分になっちゃいましょう!
どうしても写真を撮られる際にクセなどが出てきますよね(例えば少し顔が右に傾いちゃうことなど…)
そういったクセがあっても、位置調整である程度直すことができちゃうんです〇
また、証明写真を提出する先によって自分をどういったイメージに寄せたい、などがあると思います。
肌質を3つの中から選択できたり、目の印象を変えることができるので理想の自分になっちゃいましょう!
いつでもどこでも撮れちゃう

引用元:sp.pictlink.com
こちらは「証明プリ」に対応しているプリクラの機種一覧になります。
「AND KIKI」「PURI BOX」「Skin Lilly」はゲームセンターなどで良く見かけると思います。
実は機種によって映り方の詳細も違うので、多くの機種に当たって試してみるのも楽しいかもしれませんね〇
普段の証明写真機は、なかなか近くにありそうでない…ということもありますが、「証明プリ」だったらゲームセンターなどに確実にあるので探しやすいですね!
「AND KIKI」「PURI BOX」「Skin Lilly」はゲームセンターなどで良く見かけると思います。
実は機種によって映り方の詳細も違うので、多くの機種に当たって試してみるのも楽しいかもしれませんね〇
普段の証明写真機は、なかなか近くにありそうでない…ということもありますが、「証明プリ」だったらゲームセンターなどに確実にあるので探しやすいですね!
「プリ台紙」に印刷されるから普段のプリにも!
「証明プリ」はもちろんプリ台紙に印刷されます〇
手で持てるミニサイズで可愛いデザインになっていますね!
「証明プリ」を映した写真に加工をしてみても可愛いですよね♡
ナチュラルな映りになるので、プリクラだとゴテゴテすぎて抵抗がある…という子は「証明プリ」を使って友達と写真を撮るのもアリかなと思います!
証明写真機で友達と写真を撮るのも流行っていますし、ナチュラル盛れは好感度高いです。
手で持てるミニサイズで可愛いデザインになっていますね!
「証明プリ」を映した写真に加工をしてみても可愛いですよね♡
ナチュラルな映りになるので、プリクラだとゴテゴテすぎて抵抗がある…という子は「証明プリ」を使って友達と写真を撮るのもアリかなと思います!
証明写真機で友達と写真を撮るのも流行っていますし、ナチュラル盛れは好感度高いです。
いかがでしたか?
400円で綺麗な証明写真が撮れるのって嬉しいですよね!
しかもプリ台紙に印刷されるので、裏がシールになっています。
ワンタッチで履歴書に貼れるのも大学生に優しすぎませんか?
気になった子は是非「証明プリ」を撮ってみてくださいね♡