乾燥には“オイル美容“を取り入れて♡ふっくらもち肌になれる人気のオイル状美容液5選!
乾燥する季節に一品取り入れるなら、オイル状美容液がおすすめ!
オイルのスキンケアは“ベタつくイメージがある“という声もありますが、実はオイル状美容液はそれぞれブランドを代表する人気アイテムになる程優秀なんですよ。
今回は、肌をやわらかくなめらかに、肌のツヤも左右するオイル状美容液5つをご紹介します♪
Gamila Secret
まず最初にご紹介するのは、良質な植物素材から作られたガミラシークレットの「フェイスオイルワイルドローズ」です。
ナチュラルで栄養を豊富に含む「天然の美容液」のようなオイルで、肌の水分蒸発を防ぐだけではなく、植物が持つビタミン・ミネラルが、美容液のように肌にハリ・ツヤを与えキメを整えてくれます。
すばやく角質層まで浸透し、べたつきにくいテクスチャーで、オイルが苦手だという方にもおすすめ♪
1kgのダマスクローズからたった0.2gしか採れない貴重なローズオイルをたっぷりと使用した贅沢なオイルです。
ナチュラルで栄養を豊富に含む「天然の美容液」のようなオイルで、肌の水分蒸発を防ぐだけではなく、植物が持つビタミン・ミネラルが、美容液のように肌にハリ・ツヤを与えキメを整えてくれます。
すばやく角質層まで浸透し、べたつきにくいテクスチャーで、オイルが苦手だという方にもおすすめ♪
1kgのダマスクローズからたった0.2gしか採れない貴重なローズオイルをたっぷりと使用した贅沢なオイルです。
L'OCCITANE
お次にご紹介するのはロクシタンの「イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル」。
270,000輪のイモーテルからわずか1kgしか採れない希少なエキスを配合した肌を柔らかく保ってくれるオイルです。
さらっと、肌に吸い込まれるようなテクスチャーで、洗顔後の肌に素早く馴染んでハリの満ち溢れた肌に導いてくれますよ♪
270,000輪のイモーテルからわずか1kgしか採れない希少なエキスを配合した肌を柔らかく保ってくれるオイルです。
さらっと、肌に吸い込まれるようなテクスチャーで、洗顔後の肌に素早く馴染んでハリの満ち溢れた肌に導いてくれますよ♪
GUERLAIN
お次にご紹介するのは、ゲラン内で人気No.1美容液「アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル」。
水のようにフレッシュでさらっとしたテクスチャーの中に、微細なボタニカルオイルを配合。
肌にのばすとすぐにオイルが弾け、べたつきを感じる間もなく肌にすばやくなじんでハリと輝きが溢れます♡
水のようにフレッシュでさらっとしたテクスチャーの中に、微細なボタニカルオイルを配合。
肌にのばすとすぐにオイルが弾け、べたつきを感じる間もなく肌にすばやくなじんでハリと輝きが溢れます♡
Yves Saint Laurent
お次にご紹介するのは、イヴサンローラン内で最も高いリターン率&満足度No.1の、ブランドの顔とも言える夜用美容液「ピュアショット ナイトセラム」。
ブランド独自のボタニカルガーデンで採取された植物を、独自の抽出法で抽出しているのがポイント!
べたつきにくいテクスチャーで、翌朝に違いが感じられると話題!
ブランド独自のボタニカルガーデンで採取された植物を、独自の抽出法で抽出しているのがポイント!
べたつきにくいテクスチャーで、翌朝に違いが感じられると話題!
DECENCIA
最後にご紹介するのは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランドディセンシアのシワも改善してくれる「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」。
ナノサイズ化したオイルが角質へ浸透し、ふっくらとしたハリを与えてくれます。
敏感肌で起こっている2層のシワを研究して誕生したオイルで、シワ部分だけに使うのではなく顔全体に使え、オイルっぽいべたつきが気にならない心地良さもポイント◎
ナノサイズ化したオイルが角質へ浸透し、ふっくらとしたハリを与えてくれます。
敏感肌で起こっている2層のシワを研究して誕生したオイルで、シワ部分だけに使うのではなく顔全体に使え、オイルっぽいべたつきが気にならない心地良さもポイント◎
人気のオイル美容液はいかがでしたか?
乾燥しがちな季節こそオイル美容液でふっくらもちもちの肌を手に入れましょう♪
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡