1人1つは持ってる“白ブラウス”で作るシチュエーション別コーデをご紹介♡
”白ブラウス”は万能アイテム!
誰でも1つは持っている”白ブラウス”は、使い方によってきれいめにも、カジュアルにもなる万能アイテム♡
今回は、そんな白ブラウスの着こなし例をご紹介していきたいと思います♪
どんなアイテムとも相性良く着られるので、応用して1枚で色んなコーデを楽しんじゃいましょう♡
No.1:きれいめカジュアルコーデ
こちらは、きれいめカジュアルコーデ♡
ハイネックのフリル白ブラウス×白のカーディガン×デニムを合わせています♪
デニムですが、濃いネイビーでセンタープレスがついていることと、足元をパンプスにすることで”きれいめ”を演出できるんです♡
ふわっとした白のカーディガンにより、女の子らしさが出てとっても可愛いですよね♪
No.2:白×ネイビーのきれいめコーデ
白×ネイビーのきれいめコーデ!
オフィスカジュアルにも使えるコーデですが、ベレー帽などの小物を合わせることで私服感を出せます♡とにかくシンプルに着たい人におすすめのコーディネートです♪
白ブラウス×パンツで何か物足りなさを感じる方は、リボン付き・フリル付き・パフスリーブなど、デザイン性のあるブラウスと合わせてあげるといいと思います♡
No.3:リボンブラウス×ジャケット
リボンブラウス×ジャケットコーデ!
こちらも、ジャケットを無地のシンプルなデザインにすればオフィスカジュアルになりますが、今回のようなチェックのジャケットを合わせると、レトロ見せができます♡
ゼブラ・ヒョウ柄などのアニマル柄を合わせればストリートカジュアルにもできるので、シーンに合わせてジャケットの柄を変えてみるのもオススメです♪
No.4:フェミニン×カジュアル
続いては、フェミニンとカジュアルがミックスされたコーディネート!
フリルブラウス(フェミニン)とデニムサロペット(カジュアル)という対極的なジャンルを合わせていますが、ワントーンで統一してあげることで、バランスが取れていて絶妙に可愛い♡
写真はカジュアル寄りですが、パンプスやベロアハンドバッグなどを合わせれば、少しレトロ感のあるフェミニンに寄せることができます♪
No.5:ブラウス×ロングスカート
こちらは、セットアップのブラウス×ロングスカートでワンピース風にしたもの♡
もともとセットアップの商品でなくても、素材や色味の似ている上下のアイテムを合わせて、セットアップ風・ワンピース風にすると、アウターを派手なものにしたり、目立たせたいバッグやブーツなど小物アイテムを強調することができますよ♪
全体的に見てもバランスよく決まるので、参考にしてみてください!
No.6:ブラウス×ニット
こちらは大きめの襟付きブラウスに、ニットを合わせたコーディネート♡
大きめの襟であれば、かなりの小顔効果も期待できちゃいますよ♪
襟でなくても、リボンやハイネックなどをニットから出してあげると、可愛い雰囲気に仕上がること間違いなし!
No.7:パフスリーブ×ショートパンツ
最後は、パフスリーブブラウスにタイトめのショートパンツを合わせたコーディネート!
写真では、ブーツをレザー素材にすることで甘辛MIXなコーディネートに♪
レザーのショート丈パンツ・スカートを合わせるのもオススメですよ♪
いかがだったでしょうか♡
白ブラウスは、組み合わせ次第でオフィスカジュアルからフェミニンなど幅広いジャンルのコーディネートができます!
合わせ方に悩んだら、ぜひ読み返してみてくださいね♪