こんな綺麗で美味しいゼリー食べたことない!誰かに教えたくなる絶品ゼリーをご紹介します。自分へのご褒美にはもちろんのこと、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです♡
◇まるで宝石箱のようなゼリー♡
ゼリーのイエ
福島県いわき市小名浜にあるゼリー専門店「ゼリーのイエ」をご紹介!ネットや雑誌などで”宝石のような綺麗なゼリーが食べられるお店”として紹介されるなど、福島県だけでなく全国的に注目のお店なんです♡
カラフルでとっても綺麗なゼリーはお取り寄せもできます!ただ中には1か月半待ったという方もいるほど、大人気なんです。ぷるぷるキレイなゼリーは、本当にずっと見ていられる♡
◇みかんのプロが作るハンディゼリー!
10FACTORY(テンファクトリー)
愛媛県内の産地から直接仕入れるみかんで作る、柑橘商品の専門店「10FACTORY」をご紹介!ジュースやジャム、アイスなど、バリエーション豊富でみかん好きにとっては夢のような商品を購入することができます♡
ギフトとしてもおすすめ「ハンディゼリー」は、温州みかん、伊予柑、はるかなどなど、品種ごとの特徴を楽しむことができるハンディタイプのゼリーです!色や風味の違いをゼリーとして堪能できます♪
◇贈り物として絶対に喜ばれる!
新宿高野
1885年創業の老舗フルーツ専門店「新宿高野」をご紹介!最高品質のフルーツを使ったスイーツや焼き菓子は、全国にファンを抱えるほど人気。そんなフルーツのスペシャリストが作るゼリーは、味わいも見た目も抜群に良い♡
可愛らしい果実型のカップにゼリーがたっぷり詰まってる!フルーツの持つ甘みや香りもしっかり詰まっていて、食べて美味しい見て楽しいゼリーです♪
◇果実の美味しさをそのままゼリーに!
千疋屋
厳選した果物を贅沢に使った「くりぬきゼリー」は、瑞々しい果実をまるごとゼリーに仕立てたフルーツ専門店ならではのデザートです!年間12万個以上売れるというモンスター級の人気商品なんです♪
千疋屋が厳選した果実をまるごとくりぬき、絞りたての果汁を余さず使用!果実の器に注ぎ込んだ、まさに果実そのものを楽しめる究極のゼリーを、贈り物や自分へのご褒美にいかがですか?
合わせて読みたい!
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡