サマーアイメイクのお供はもう決まりましたか?やっぱり愛用品にするなら、自分のタイプにあったアイテムを使いたいですよね!
今回は、イエベ・ブルべ別におすすめのアイシャドウをご紹介します!
◎イエベさんにおすすめなのは…!
◆オレンジやイエローで華やかな印象に!
イエベさんといえば、ブラウン系がお似合いですが、サマーメイクでは、少し明るくナチュラルに仕上げるのがおすすめ!
華やかさがを演出できるオレンジ系やイエロー系のアイシャドウで、明るく元気な印象を与えよう♪
▷アナ スイ コスメティックス
アイカラー トリオ #01(4,180円)

締め色としても使える深みのあるカラーや、パールの輝きを纏えて艶をもたらすカラーが入った3色セットのアイカラー!重ねるごとに、より深みのある立体的で魅力的な目もとを演出♡
吸いつくようにまぶたにフィット!軽くて肌なじみの良いオイルと重めのペーストオイルをブレンドすることで均一になじみ、しっかりとフィットしてくれます♪
▷セルヴォ-ク
インフィニトリー カラー #15(3,520円)

しっとりとなめらかなテクスチャーがするするとなじみ、ぴたりと密着!光と影になりすまして顔に自然な立体感を生みだしてくれます♪
するっとのびて、ピタッと密着。指でつけられるクリーム状のフェイスカラーは、目もとやチーク、リップにもいつでもどこでもオンできる自由自在なところが魅力♡
▷ナチュラグラッセ
ナチュラグラッセ アイカラーパレット #02(3,960円)

まぶたに溶けこむような、なめらかなテクスチャーで、目もとに美しい発色と立体感を与える3色セットのアイシャドウ!
華やかさも表現できるオレンジゴールドの組み合わせは、シーンを選ばず取り入れやすいです♡
▷RMK
RMK カラーパフォーマンスアイズ #02(4,950円)

サーカスの色づかいにインスパイアされて生まれた、3色セットのアイシャドウ!意外な色の組みあわせも、不思議なほどすっとなじんで、思いがけない新鮮なまなざしが完成します♪
その日の気分で好きな2色を重ねたり、3色をブレンドしてみたりと、使い方はさまざま!セクシーに、フェミニンに、カジュアルにと、色と光のレイヤーによって思いのままに表情を操れる楽しいアイシャドウです♡
ブルベさんにおすすめなのは…?
◎パープル〜ピンク系で決まり!
ブルべさんをもっとクールにかっこよくキメてくれるのは、パープル〜ピンク系のアイシャドウです!パール感が効いたものなら軽く仕上がり、ほどよく大人っぽい印象に。
可愛さをプラスしたいならピンク系、シックな大人メイクならパープル系と、気分に合わせてサマーメイクを楽しもう♡
▷ルナソル
アイカラーレーション #03

たっぷりのきらめきを詰めこんだ質感や、マットで端正な質感!個性豊かな色や質感を自由に遊べる、4色セットのアイシャドウ♪

美しい配色が、溶けこむようにまぶたを彩って、立体的なまなざしに♡
▷スック
トーン タッチ アイズ #13

驚きを呼ぶ色と、3つのツヤ感!色と光で遊びごころを刺激する、シングルアイシャドウです♪
シアーな発色で、ひと塗りでまばゆいほどの輝きがある単色アイシャドウ!パープルがかった大粒パールが華やかな印象で、色持ちもいいのが嬉しいポイント♡
▷ランコム
イプノ パレット #06

スタイリッシュで使いやすい驚きの仕上がりを実現するアイシャドウ!美しさが止まらない高発色、使うたび楽しいテクスチャー、ロングラスティング♡
アイホールから目の際へと、左から右へ順番に重ねるだけで簡単にグラデーションアイが完成。パープル系セットは女らしい印象に♪
▷ポーラ
B.A カラーズ アイパウダー #04

詩的な発色、繊細な質感が魅了のアイパウダー!つけるたび、見るたびに違った魅力を感じる目もとを演出してくれます♪
肌への密着度も高く、ヨレにくく美しい仕上がりに。ダスティピンクとパープルの組み合わせで知性ある大人の女性を印象づけてくれます♡
合わせて読みたい!
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡