考えた人が天才すぎる!たった3つの材料で作れちゃう超簡単スイーツが美味しすぎてヤバい♡
■たった3つの材料で作れちゃう♡
自粛期間中で毎日退屈なあなたに朗報!たった3つの材料だけで定番の台湾スイーツや話題のチーズケーキを作れちゃいます♡
◎豆花(トウファ)
豆乳・砂糖・寒天
豆乳・砂糖・寒天を温めながらよく混ぜて冷やすだけで完成する台湾のスイーツ「豆花(トウファ)」をご紹介!ハチミツの入れ具合で甘さの調節もできちゃいます♪
トッピングも自由自在で、白玉を入れたりあんこを入れたり…と!SNSには、みんなの色々な豆花(トウファ)が紹介されているのでチェックしてみてください♪
“本日のお家スイーツは豆花(トウファ)。材料のほとんどが豆乳と絹ごし豆腐だからサッパリしていて食べても罪悪感少なめなのが良い◎と言いつつも手作り苺ジャムをたらりして甘さをプラスするのが大甘党のわたし流。美味しーい♡”
◎バスクチーズケーキ
バニラアイス・クリームチーズ・薄力粉
バニラアイス・クリームチーズ・薄力粉と3つの材料だけで美味しいバスクチーズケーキを作ることができちゃいます!3つの材料を混ぜ合わせ、こしきで生地をこしながら、耐熱容器に移します!
30℃のオーブンで20分(※余熱なし)、そのあと200℃のオーブンで10分間焼き目をつければ完成!
◎生チョコレート
板チョコレート・バター・薄力粉
たった3つの材料で独特な食感を持つ生チョコクッキーを作ることができちゃいます!用意するものは、板チョコレート・バター・薄力粉です♪
刻んだ板チョコとバターを耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジで1分ほど(500W)温めます!余熱を使って混ぜて溶かし、薄力粉を入れて混ぜれば生地が完成!
冷蔵庫で冷やした生地をクッキーの形にし、オーブンで1~2分再加熱!加熱後に冷蔵庫で1時間ほど冷やせば生チョコクッキーの完成♡
◎スフレチーズケーキ
卵・ホワイト板チョコ・クリームチーズ
卵(3個)・ホワイト板チョコ(3枚)・クリームチーズ(120g)を用意!ホイップクリームやジャムをつけて食べれば本格的なスフレチーズケーキの完成♡
合わせて読みたい!
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡