注目の韓国コスメブランドを厳選♡
徹底的に美容ファーストな韓国で人気のコスメブランドって?
韓国コスメ”ツウ”が厳選するおすすめブランド5つをご紹介します♡
♡JULLAI
まず最初にご紹介するのは、植物エキスをふんだんに使った低刺激ブランド『JULLAI(ジュライ)』。
1つのアイテムに対して、7種類、12種類の原材料が含まれてるので、あれこれつける必要がなく「スキップケア(スキンケアの工程が少ないケア)」ができるアイテムが揃っています。
そんな『JULLAI(ジュライ)』で注目の商品が「SUPER 12 BOUNCE THINOIL」です。
「SUPER 12 BOUNCE THINOIL」は、お水のようにさらっとしたテクスチャーのウォーターセラムオイル。
水分をしっかり与えつつ、ハリツヤをもたらしてくれる有効成分がぎゅっと濃縮されているのでコレ一つでパーフェクトなお手入れができますよ。
♡Tamburins
お次にご紹介するのは、店内やアイテムのおしゃれな雰囲気が話題の『Tamburins(タンバリンズ)』。
上品で大人っぽいパッケージのコスメは、2018年の9月にローンチされたばかりですが瞬く間に話題に。
そんな『Tamburins(タンバリンズ)』の中でも注目を集めているのが、チェーンがついた個性的なデザインが素敵なハンドクリーム♪
持っているだけで気分が上がるお洒落なハンドクリームは、プレゼントやお土産にもピッタリです。
また『Tamburins(タンバリンズ)』の店内は、どこを切りとってもお洒落なまるで美術館のような空間です。
韓国・カロスキルにお店があるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
♡SERENDI BEAUTY
お次にご紹介するのは、エステティックや美容専門店で取り扱われている、最高の品質を備えたホームケアコスメブランド『SERENDI BEAUTY(セレンディ ビューティー)』です。
日本公式オンラインも登場しており、今後盛り上がりそうな予感がするブランドの1つです。
韓国の美容専門メディア『COS’IN KOREA』受賞商品の『スパークリングパック』『シーウォーターアルゲミスト』は韓国のみならず、日本でも人気のアイテム。
『スパークリングパック』は、特別な日におすすめの炭酸パックで毛穴を綺麗にしてくれますよ。
『シーウォーターアルゲミスト』は、サッとひとふきするだけでお肌に栄養と潤いを与え、いつでも手軽にみずみずしいお肌を作ってくれるミストです。
水分だけではなく、韓国済州島でしか採れない海藻エキスをブレンドした特許成分などを配合しているのでミネラルや栄養分を瞬間的に補給し、美しい水光肌に仕上げてくれます。
♡Dr.Althea
お次にご紹介するのは、人気上昇中の韓国ドクターズコスメブランド『Dr.Althea(ドクターエルシア)』。
効果だけでなく肌への刺激へも考慮されており、年齢層・肌質問わず幅広い女性から支持を得ているブランドです。
安心して使えるドクターズコスメでありながら、チャーミングなルックスというギャップがいいですね♡
「プレミアムインテンシブエッセンストナー」は、肌トラブルに対応してくれる成分がたくさん含まれているので、様々な肌タイプの方にオススメできる化粧水です。
弘大にあるショップにはカフェも併設されているので、ぜひ訪れてみてくださいね。
♡GLOSOME
最後にご紹介するのは、2019年5月に生まれたばかりの『GLOSOME(グローサム)』。
『GLOSOME(グローサム)』は、Glow(ツヤ、輝き)とSomething(何か)を合体させた言葉で、Glow created by something(輝きは何かで作られる)というのスローガンにしています。
可愛すぎる「ローズクォーツカッサ」は、人気すぎて入荷待ちになるほどなんです。
100パーセント、ブラジルで獲れたローズクォーツでできているカッサは、ただハート型に可愛くしたのではなく、しっかり顔にフィットするように計算されて作られています。
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡