食べ歩きがおススメの浅草♡
東京の観光スポットの中でも人気の浅草。
そんな浅草の食べ歩きグルメが注目を集めていますよ♡
≫菊水堂
まず最初にご紹介するのは、仲見世通り入ってすぐの場所にあるあげまんじゅう屋で有名なお店「菊水堂」です。
そんな「菊水堂」が販売しているのが、こちらの『いちごカステラ串 恋みくじ付き』!
いちごとハート型のカステラが刺さった「いちごカステラ串 恋みくじ付き」は、フレッシュいちごとひと口サイズのカステラが交互になっていて、食べ歩きにぴったり♡
串に刺さっていた恋みくじには、縁談・結婚・待ち合わせなど、恋愛運について書かれているんだとか…!
フレッシュでみずみずしい苺と、ほっこりあま~いカステラが相性抜群!
同時に食べるとほんのりイチゴ味のカステラに♡
≫寿清庵
お次にご紹介するのは、抹茶クレープ専門店の「寿清庵」!
寿清庵は、宇治『桑原善助商店』の上質抹茶を使用した抹茶クレープ屋さんです♪
抹茶クレープの中には、生クリーム、抹茶クリーム、抹茶が染み込んだカステラ、マスカルポーネクリームなどたっぷり!
生地にまで抹茶が練り込まれているので、最後まで抹茶尽くしのクレープです♡
なんと、プラス100円でクレープ生地を特濃生地にもできちゃうんです。
より抹茶を堪能したい!という方はぜひオーダーしてみてくださいね。
≫浅草そらつき
お次にご紹介するのは、パッと目をひく赤いお店「浅草そらつき」です。
浅草そらつきは、なんと「いちごどら焼き」の専門店なんです。
浅草そらつきには、いちごどら焼き以外にも苺を使用したスイーツが盛沢山!
こちらのお写真は、濃厚なソフトクリームと爽やかないちごが相性抜群のいちごスムージーです♪
他にも苺のお団子など、お味はもちろん見た目も可愛いメニューが勢ぞろい!
どれも食べ歩きにピッタリなので、浅草に行ったらぜひ立ち寄りたいお店です。
≫おいもやさん 興伸
お次にご紹介するのは、サツマイモ菓子専門店「おいもやさん 興伸」。
ひとくちサイズの大学芋がとってもおいしいと話題のお店です。
明治九年創業の甘薯問屋が開いた芋菓子店で、高品質の原料芋から四季折々の一番おいしい品種を選んでいるという、こだわりの美味しさ!
大学芋は、周りはカリカリ、中はほっくほく。
一度食べれば病みつきになること間違いなし!
サツマイモ本来のソフトな甘さを生かした体にも優しいスイーツ「スイートポテト」も大人気。
バター、ミルクの豊かな風味としっとりなめらかな食感が特徴です♪
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡