♡:ゴディバ
1972年に高級チョコレートブランドの先駆けとして、日本に進出!国内に250以上の店舗を構える代表的な高級チョコレートブランドです♡
熟練した職人技とベルギーチョコレートの伝統を組み合わせて生まれる最高級のチョコレートを使用したソフトクリームは、自分へのご褒美にいかがですか?
“王者の風格ゴディバ!!
ソフトアイスと言うよりソフトチョコって感じ(*´ω`)
フリーズドライのベリーがさくさくしてて甘さのなかに酸味が加わっておいしい~。やや小さめで、お腹に優しい。
#チョコレート博覧会2020
#GODIVA
#ゴディバ”
♡:アルチザン パレドオール
カカオ豆の焙煎から仕上げまでを手掛けるビーントゥバー工房「アルチザンパレドオール」のソフトクリームをご紹介!
アルチザン パレドオールのショコラティエ三枝俊介さんが考案したソフトクリームは、チョコレートのソフトクリームの概念を覆す「カカオ豆」から作るソフトクリームなんだとか♪
♡:カカオ サンパカ
スペイン王室御用達の由緒正しいチョコレート専門店「カカオ サンパカ」をご紹介!ボンボンやラジョス(板チョコ)など人気のチョコはもちろんのこと、かき氷の展開までしています!
由緒正しいチョコレート専門店ならではの技術がソフトクリームに詰まったる!ひとくち食べただけでこだわりが感じられます♡
♡:デルレイ
ベルギーの高級老舗ショコラティエ「デルレイ」のショコラは、まるで芸術作品のように美しいのが特徴です!
そんな芸術のデルレイが作るソフトクリームは、濃厚なミルクと香り高いチョコレートを絶妙なバランスで合わせた、ふんわりときめ細かく、滑らかに舌ざわりを楽しめます♡
♡:マジドゥショコラ
東京・自由が丘で人気のチョコレート専門店「マジドゥショコラ」をご紹介!カカオに魅了されたシェフが、カカオから板チョコにするまでの全工程を一貫して手掛けるスタイル「ビーントゥバー」にこだわったお店です♡
ビーントゥーバーのお店ならではのチョコレートにこだわったオリジナルソフトクリームは美味!店名のマジドゥショコラには「マジ」=「魔法」、「ショコラ」=「チョコレート」という意味があるんだとか♪
“MAGIE DU CHOCOLAT
“マジドゥショコラ”
カカオソフトクリーム
今年はソフトで!
やわなスプーンやったら間違いなくしなる位しっかりしてる。
ツノが立ったホイップばりの形状記憶。
味はとにかく濃厚。
ほんのりバターの塩気のようなやっぱり不思議で奥の深い味。
これはほんまクセになる。”
♡:ピエールマルコリーニ
ベルギー生まれの高級ショコラティエハート「Pierre Marcolini(ピエール マルコリーニ)」をご紹介!
ピエール マルコリーニのソフトクリームは、高級なチョコレートをそのままソフトクリームにしたような味わいを楽しめる!頑張っている自分へのごほうびに上質なカカオの香りを楽しめるソフトクリームを堪能してみては?
♡:シルスマリア
「生チョコレート」は、神奈川県平塚市に本店を構える洋菓子専門店『シルスマリア』創業当時のオーナーシェフによって作られたということをご存知でしたか?
そんな生チョコレート発祥の店「シルスマリア」には、ソフトクリームもあります!生チョコレートを練りこんだいままでにないソフトクリームを楽しんで♡
関連記事
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡