『人をダメにする毛布』が気になる♡
寒い時期に欠かせない「毛布」ですが、実は続々と高性能で低価格の物が発売されていますよ。
今回は、口コミで話題の3大コスパブランドの『人をダメにする毛布』をご紹介します♡
ニトリの『Nウォーム』
まず最初にご紹介するのは、ニトリの『Nウォーム』シリーズです。
敷きパッド、毛布、掛け布団等の寝具はもちろんのこと、クッションやスリッパなども販売されているニトリの人気あったかシリーズです♡
そんなニトリの『Nウォーム』は、身体から発散される水分を熱に変える特殊素材を使用しているので寝汗をかいて冷えてしまうこともありません。
そして、NウォームにはNウォームスーパーも存在していて、表生地にも蓄熱機能がついているためより暖かいんです♡
実は他にも…
実は、は機能が違うNウォームがなんと4種類も販売されています。
①通常のNウォーム
1,989~3,990円(税込)
②スタンダードタイプよりさらに温かいNウォームスーパー
2,990円~5,990円(税込)
③乾燥が気になる方のNウォームモイスト
3,990円~7,990円(税込)
④Nウォームモイストよりさらに保湿に優れたNウォームダブルモイスト
4,990円~8,990円(税込)
機能や値段もそれぞれ違うので自分に合った素材を選ぶことができますよ。
SNSでも話題沸騰中!
北海道民も納得の温かさ
“北海道でおなじみのニトリのNウォーム初めて買ったんだけど
まーじーで!
お値段以上のあたたかさ!!極寒の北海道で毛布2枚と羽毛1枚使ってたけどニトリのおかげでいらなそう
安いそこらのシーツ買うくらいならニトリおすすめ!”
もっと早く出会いたかった…
肌触りが神!
無印の『あたたかファイバー厚手毛布』
お次にご紹介するのは、無印良品の『あたたかファイバー厚手毛布』。
あたたかファイバー厚手毛布は、やわらかな肌触りのマイクロファイバー素材を使い厚手で暖かに仕上げた毛布です♪
あたたかファイバー厚手毛布は、2009年の発売開始以来のロングセラー商品で、「一度くるまると離れられない!」と話題なんです♡
ナイロンやポリエステルを原料とするマイクロファイバーの、程よい毛足の長さとキメの細かさによりぽかぽかに。
細かい繊維の間に空気をしっかりと含むことで冷えた空間と体の間に暖かい空気の層を作ってくれるんだとか。
また、静電気防止加工がしっかりと施されているので、安心かつ快適。
SNSでも話題沸騰中!
もうベッドから出られない…!
軽くて暖かくて最高♡
もはや無印と生きると決めた、、、
“なにこれ、なにこれ
噂のやつ、本当これ今日2990円で買ってきたけどいいの?
今までの毛布全て不要じゃん
こいつにくるまったら15分くらい無になってたわ
え、これダブルサイズ買うわ
あとこれの敷布団カバーあったから買うわ
今年の冬は無印と生きるわ”
ユニクロの『ヒートテック毛布』
お次にご紹介するのは、ユニクロのオンライン限定商品として発売されている『ヒートテック毛布』。
ヒートテックといえば、冬に欠かせないあったかインナーですがそんなヒートテックがなんと毛布になってしまったんです♡
薄くてコンパクトなのに、素材が『アクリル』なので、ふわふわでぬくぬくの暖かさが味わえます。
毛布をかけた瞬間体が温まるので、布団に入った瞬間の辛いひんやり感が無いのも嬉しいですね。
SNSでも話題沸騰中!
気持ち良すぎて寝落ち♡
北国住みも納得の温かさ♡
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡