コレは飯テロすぎてヤバいって!SNSでバズってる超簡単『メチャうまレシピ』10連発!
SNSでバズってるレシピがヤバい♡

超簡単で美味しいSNSで話題の『メチャうまレシピ』を厳選してお届け♡
コレを見たらあなたも試してみたくなること間違いなしですよ♪
コーンスープでフレンチトースト!
まず最初にご紹介するのは、コーンスープを使ったフレンチトースト!
通常のフレンチトーストと同じ要領でパンをコーンスープに浸して焼けば完成です♡
ハム・チーズ・卵をプラスしても◎
“シナチクのもっさりクッキング~夜のギルティクッキング編~
コーンスープのフレンチトースト。コーンスープに浸した食パンをフレンチトースト風にバターで焼いた。中にハム、とろけるチーズ、半熟目玉焼きを入れてサンドした。独身貴族の飯テロをくらえ!”
シーチキン缶丸ごと焼き♡
お次にご紹介するのは、シーチキンの缶をそのまま使った絶品メニュー!
シーチキン缶にマヨネーズとチーズをのせて焼くだけ♪
もはや悪魔のおかず…
厚揚げの器に卵とチーズがトロリ♡
“おつまみにもイケる超簡単な一品を紹介するぜ!厚揚げで器を作り卵を落とす!塩胡椒を振ってレンジで3分、チーズをのせてトースターでこんがり焼けば完成だー!卵はトロトロ、醤油をかけても最高に美味しいんだぜー! #Twitter家庭料理部”
お次にご紹介するのは、厚揚げを器にした卵&チーズ焼きです。
卵&チーズのとろ~り感と厚揚げがマッチします♡
厚揚げの器は色々活用できそう♡
“@olivier_fesca 器の作り方はこう!底から半分とか1/3くらいの位置でスライス、真ん中をくり抜けば簡単に厚揚げ容器の完成〜!中に入れるのも卵じゃなく納豆とかトマトとかなんでも美味い絶対に美味い間違いなく美味い”
ムースみたいな生クリームフルーチェ♪
“これはマジでナイショの話なんですけど フルーチェを生クリームで作ると
ペクチンだかポコチンだかの作用で いい感じに滑らかなムース状になって
いいおっさんがニヤニヤするくらいうまいのです。
とてもとてもうまいので 花となるでしょう また春に会いましょう。”
お次にご紹介するのは、フルーチェを生クリームで作る裏技!
まるでムースのように滑らかでとろりとした新しいスイーツが出来上がります。
冷蔵庫でしっかり冷やすと◎
至福の味、溶かしバター餃子♡
お次にご紹介するのは、溶かしバター餃子!
餃子にブラックペッパーをたっぷりかけて、溶かしバターに付ければ至福の味に♡
美味しすぎてヤバい…
もはや無限玉ねぎのコンビーフボム
“話題?になってる「新玉ねぎのコンビーフボム」を作ってみました。切って挟んでチンするだけ…コンビーフ嫌いの娘っ子が、これ美味しい!!ってバクバク食べました。簡単スピーディ!もう一品って時に本当いい!リピート確定です。#コンビーフボム”
お次にご紹介するのは、コンビーフボム!
新玉葱に切れ目をいれ、そこにコンビーフ1缶を詰めてラップして600wで7分チンして黒胡椒振れば完成!
美味しすぎて止まらない!
肉まんが絶品おかずに♡
“電子レンジでとろーり卵の肉まん
『とろたまん』
①肉まんの上側をスプーンでくり抜き、卵を入れる
②チーズをのせて、電子レンジ600Wで45秒〜60秒チン
③ピザソースをかけて完成
これマジで簡単で美味しいからやってみて!
#拡散希望 #おうちごはん #twitter家庭料理部 #料理好きな人と繋がりたい”
お次にご紹介するのは、肉まんをアレンジしたメニューです。
肉まんの上をくり抜いて卵をイン、チーズ・ピザソースをかけて電子レンジで温めれば完成です♪
生ハム×柿の相性の良さがヤバい♡
“おはよう
気になっていた2人の動向
チョーさんは残留
菊ちゃんは国内FA権行使せず
良かったよ〜(๓´╰╯`๓)♡
チョーさんありがとう
菊ちゃんは
ポスティングが気になるね
🥗🍅🥗🍅🥗
作ってみたよ
フォロワーさんに教えてもらった
『 生ハムと柿のサラダ 』
柿好きには😋たまりません”
お次にご紹介するのは、おつまみにもおすすめの生ハム柿!
柿に生ハムをま巻くだけの超簡単レシピなのに、柿の甘みと生ハムのしょっぱさが絶妙にマッチすると話題です♬
+チーズでより濃厚な味わいに
“今年も柿×生ハム×クリームチーズの季節になりました!
直売所で見つけた4つで100円の柿を使ってます。生ハムとチーズも安いものでOK。ジェーン・スーさん曰く「金持ちの味」が簡単に!
気分でハーブのディルや黒胡椒、オリーブオイルを合わせるとよりリッチ、より豊か風味に。 #生活は踊る #so954”
丸ごとトマトの贅沢スープ♡
“ナマケモノ奥さんの「一人でメンドクサイ時のお昼ご飯トマタマスープ」
トマト1個のヘタくり抜いて穴めがけてクレイジーソルト小さじ1入れ電子レンジ600W1分半、フォークで軽く崩して溶き卵どーんで再びレンジ1分半。はい、できあがり。”
お次にご紹介するのは、丸ごとトマトを使った贅沢なトマトスープです。
トマトと卵をチンするだけで、トマトの旨味がしっかりと出た絶品スープが出来上がります。
お手軽カレーパンアレンジ♪
お次にご紹介するのは、市販のカレーパンを使ったアレンジレシピ!
カレーパンの上の部分をくり抜き、卵・チーズ・マヨネーズを入れて焼いたら出来上がりです♡
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡