ロックポット
フタが立つのがイイね♡
まず最初にご紹介するのは、こちらの「ロックポット」。
一見普通の容器ですが、開けると蓋がたつのでとっても便利なんです♪
毎回蓋を開けたり、こぼしてしまう心配もないのが嬉しいところ。
あらゆる収納に活躍してくれるアイテムです。
“ダイソー購入の『ロックポット スリム M』が、プロテイン収納に相性抜群でした!😁
・フタが立つのが使いやすい
・蓋のヘリで、すり切り1杯が作れる
・半透明なので残量がわかり易い
残りはジップロックで冷凍庫❄
他にもLや取手付きなどがありましたよ😊🎶
#ダイエット垢さんとつながりたい”
“昨日BCAA落として悲しみだったから対策に入れ物替えた🙌
ダイソーのロックポット
1.8Lで揃えようと思ったら
在庫無し💦
とりあえず980㎖にBCAAをIN✨
取っ手付きのトレーに入れて棚上に(っ*´∀`*)っ
取り出しやすい!
便利になったわい😇”
洗面台のゴミガード
長年の洗面台問題を解決!
お次にご紹介するのは、こちらの「洗面台のゴミガード」。
ポップアップ式にも使えるアイテムでごみも通さずお掃除らくらく♪
18個入りなので毎日替えても1ヶ月200円程のコストでOK!
コスパがいいところも嬉しいですね♡
“話題の洗面台のゴミガード、愛用しています。排水口の嫌なヌメヌメ掃除を軽減してくれる優れもの。ゴミが溜まったらスポンジをポイするだけ。パーツの掃除は泡ハイターで漬けて流し、ガードを付けるだけ。
100均のダイソーで売っています。”
しょうゆボトルキャップ
ボトルの醤油を便利に♪
お次にご紹介するのは、こちらの「しょうゆボトルキャップ」。
ボトルのまま使っていると入れすぎてしまうこともありますが、こちらのしょうゆボトルキャップを付ければ解決!
注ぎ口に付けるだけなので簡単!
また醤油以外にもみりんや料理酒などにも使えますよ。
オープンケース
フタを取らすに出し入れできる☆
お次にご紹介するのは、こちらの「オープンケース」。
フタを取らなくても中身を出し入れできる便利アイテムなんです♪
実はこちらのオープンケース、チーズやハムにピッタリのサイズなんです!
2個セットで100円というコスパの良さも◎
お掃除綿棒
細かい部分の掃除に便利!
最後にご紹介するのは、こちらの「お掃除綿棒」。
青い線でパキッと折ると、反対側の綿部分にエタノールが染み込む画期的なアイテムなんです!
隙間掃除にもってこいのこちらのアイテム、アイコスの掃除に愛用しているとの声も…!
色々な活用法がありそうなアイテムですね♪
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡