みなさんは、ナチュラルメイクにはどんなイメージを持っていますか??
ナチュラルメイクは「ちょっと薄くて苦手だよ」という方もいらっしゃるかと思いますが、重ね塗りを控えることで、あなたの持っている良さをそのまま引き出した好印象な仕上がりが作れるんです。
男性でも、濃いメイクよりナチュラルメイクで自然派な印象の女の子に魅力を感じる!という方はたくさんいらっしゃいます♡
今回は、ドラッグストアやバラエティショップで手に入るコスメを使ったナチュラルメイクとおすすめのコスメを紹介します。
まずは下地。
プチプラのおすすめ商品は、セザンヌの「ラスティングカバーファンデーション」。リキッドタイプでウォータープルーフ、UV効果もあります。
毛穴をしっかりとカバーしてくれ、さらっとして肌馴染みがとても良いです。
ナチュラルメイクだからこそ、顔全体に隅々まで塗るのがポイント。
下地のあとにファンデーションを塗るとさらにツヤが増してGOODです!
次にアイメイクについて。
目をより大きく見せたいときは、アイライナーを濃いめにひくことを忘れずに。
アイシャドウは一般的な茶色ベースのものや好きな色、発色の良いものを選ぶのがおすすめです。
肌に近いベースの色を塗った後、プラスもう1色程度をアイホールに広く塗るくらいが良いでしょう!
また、誰かと会話をする時は目を見て話すように、目は特に周りから見られるパーツです。印象を決める大事なパーツでもあるので入念に。
コスパよし+色が良いアイテムとして、エクセルのシャドウが万能です。全部で7種類あるので、なりたいメイクに合わせて買っても良いでしょう。
続いてマスカラについて。
ナチュラルメイクでもマスカラは塗って損はありません。ビューラーでカールを出してから1~2回程塗ってあげましょう!
アイブロウのおすすめは、エテュセの「チップオン アイブロウ WP」シリーズ。
3色あるので、ご自身の髪の色に合わせて選びましょう。
眉が薄いと全体のバランスが悪くなってしまうので、濃すぎない程度に眉尻までメイクするのがポイントです。
そして、ナチュラルメイクにはピンク系やオレンジ系などの明るめリップが合うと思います。
季節や服装に合わせてお気に入りの色をチョイスしてくださいね!!
プチプラで仕上がるナチュラルメイクについて、参考になるアイテムはありましたか??
ベースメイク、アイメイク、アイブロウ、リップという大体のポイントさえ抑えていれば、簡単にナチュラルなメイクが仕上がります。
今回紹介したアイテムとテクニックを使えば、あまりお金をかけずに、短時間で素敵なナチュラルメイクが完成します!少しでもお役に立てれば嬉しいです♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡