【見逃し厳禁!】コレは知らなきゃ損!コストコ&IKEAの無料サービス&お得情報7選☆
≫コストコ
会員登録は新店舗オープン前がお得!
コストコの新店舗がオープンになる前に会員になると、年会費が1,000円安くなるんです♡
家の近くにコストコの新店舗ができるときは、絶対に利用しない手はないですね。
“COSTCO(コストコ)メンバーの登録完了!
八幡に近々オープンするんやけど、その会員登録の早割(1000円引き)をやってるので登録に来た!
ある意味オレの遊び場が一つ増える♪♪♪
オープンが楽しみ〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"”
+や*マークに注目!
「*」のアスタリスクマークがあれば、この商品はもう再入荷されないことを意味します。
「+」マークがあるものは“次回の入荷が未定”の商品です。
入荷する可能性もあるが、販売終了となる可能性もあります。
試食を堪能しよう!
普通のスーパーと同じくコストコにも試食のサービスがあります。
しかもそのサービスが、 普通のスーパーとは比べ物にならないくらい特大級なんです♡
お店によってはパンを丸ごと食べれたり、チキンが1本もらえたりなど、かなりお得なんです♡
これならしっかりと味見して購入することができますね。
“コストコに給油と買い物に寄ったら、飲み物もないのにこんな……こんなサイズのチーズケーキ(試食)渡されて……美味しい!!美味しいです!しかし!うちは!!明日来客のため!必要ない買い物したくないのです!!!すみません!!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹””
≫IKEA
離乳食が無料でもらえる!
イケアでは、イケアのレストランで食事をすると離乳食は9ヶ月頃から食べられる瓶タイプのものが無料でもらえるんです♪
お子様連れの方にはとっても助かるサービスですね。
“もうみんな周知の事実かもだけど
IKEAのレストランでご飯食べると
無料で離乳食がもらえた
大事なことなのでも一度
【無料で】離乳食もらえた
今まで知らなかった∑(゚Д゚)
こりゃ便利だわ
持ち歩きの荷物が一食分減らせる!”
ロッカーが無料で使える!
イケアでは、無料で出し入れできるロッカーが完備されています♪
利用可能時間は店舗によって異なりますが、ほぼ1日中使えるので、広い店内を歩き回るのには邪魔な荷物を預けるのにもピッタリ!
“帰りにららぽ寄って帰ろうと思ったら、まさかの休館日😱 かわりにIKEAに寄ってみた。ソフトクリーム(¥50)美味しいし、無料のロッカーもあってとっても快適✨ただし、キーホルダーのヘラはちょっと大きすぎたかな☆〜(ゝ。∂)”
サイドメニューを無料で変更!
イケアレストランで大人気の「スウェーデン・ミートボール」のポテトを、マッシュポテトからフライドポテトに無料で変更できるんです♪
11:00AMまでドリンクバーが無料!
毎日11:00AMまでイケアレストランでIKEA FAMILYカードを提示すると、メンバーとその同伴者全員にドリンクバーを11:00AMまで無料で提供してもらえます。
“おはようございます。
今日はIKEAに来ました。
開店1時間以内なら99円でカレーが食べれます。
具は入っていませんが、中々スパイシーで美味しかったです。この値段でこのクオリティなら大満足です。
IKEA会員なら11時までドリンクバーが無料でついてくるので、かなり便利です。”
注目の記事をCHECK♡
JOSHIME!!編集部がトレンドや気になる情報をピックアップ! 女子大生が実際に試して感じたリアルな声をお届けします。 皆さんのライフスタイルをより充実させるためのお手伝いができれば嬉しいです♡